dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

とても悩んでいて気になってることがあります。
それは自分の喋り方についてです。
いくつか悩んでることがあって、それは普通に喋ってるつもりなのに死ぬ程滑舌悪くて本当に相手が聞き取り辛そうなのことと、原因は少しあって、自分は中学3年の時や、高1の頃に壮絶ないじめを受けて、それから転校して通信制での高校生活を過ごし人と喋ることがほとんどなかったです。喋る機会が激減したため、滑舌が悪くなっりした可能性もあり得ることなのでしょうか。
もう一つは喋り方ってその人の人格というか、精神面や内面がとても現れると思ってるんです。内面がかっこいい人は喋り方がかっこいいというか、声が少しチャラっぽくてかっこいいんですよね。これは本当に感じるんですよね。自信がなさそうであまり容姿が良くない人で声がかっこいい人はあまり出会ったことないです。自信があり堂々としてるやつは大体声も喋り方もかっこいいんですよね。あれってなぜなのでしょうか?とても後者のようになりたいんです。

A 回答 (1件)

自信は確かに関係あるかもですけど、


容姿については「……」なイケボ声優さんもいらっしゃるので、そこはなんとも
滑舌なら骨格とか歯並びとかが関係するんじゃないでしょうか
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!