
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
レバレッジという表現は基本的には差額による証拠金取引、いわゆるFXなどに用いられますが、本質的には信用もレバレッジの証拠金取引もやってることはほぼ同じです。
証拠金取引と信用取引の一番の違いは仕組み上のもので、要するに現物を借りて動かしてるか、現物とは独立させて損利益差額だけの取引きで「呑み」ができるかの違いです。前者は理論上無限にポジションを増やせますが、後者は現物の縛りがあるのでポジションに限界があります。また、前者はあくまで差額でつぶし合ってることが前提になるので、仮にどちらかの証拠金が回収不能になればだれかが損失を被らなければ外部を巻き込んでその損失分を他人に影響させますが、信用は少なくとも現物という縛りがある以上無限に損失が外部に出ていくことはありません。
No.1
- 回答日時:
・レバレッジとは「てこ」ということで、自分の保有している資金、資産よりも大きな額での取引ができることをいいます。
・信用取引
「信用取引とは、現金や株式を担保として証券会社に預けて、証券会社からお金を借りて株式を買ったり、株券を借りてそれを売ったりする取引のことです。最大預けた担保の評価額の約3.3倍まで株式の取引ができます。」←楽天証券。
取引の形態のことです。
買いでレバレッジをかけた取引もできますし、空売り、つなぎ売りなど、売りから入ることもできます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本株 信用取引について 2 2022/06/29 08:46
- FX・外国為替取引 米国株道 信用取引 レバレッジだか FXだか知らんが。 テコの原理だか 空売りだか あぶない 信用取 1 2023/01/23 20:26
- 株式市場・株価 追証の発生時期について 6 2022/08/10 10:31
- 日本株 信用取引での取引可能額について 2 2023/08/07 09:50
- FX・外国為替取引 ドル円を 証拠金10万円 レバレッジ5倍 0.05ロットで取引しし、20pips利益がでた場合と 証 1 2022/04/22 21:31
- FX・外国為替取引 2500万円でどのくらい毎月稼げるものなのでしょうか? 2 2023/02/04 15:34
- FX・外国為替取引 FX初心者です レバレッジ1倍で1000通貨取引する場合証拠金はいくら必要ですか? fx初めは、レバ 1 2023/03/19 08:07
- その他(資産運用・投資) FXの差金決済では取引口座の金を増やせばレバレッジを1倍にできますが、CFDではどうですか?レバレッ 3 2022/06/01 06:45
- その他(資産運用・投資) 信用取引について 楽天証券の信用取引で基準金利が年率3.5%、貸し株料が年率2%になってますが、これ 1 2023/01/12 09:44
- 株式市場・株価 株の信用取引について 2 2022/08/16 14:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インサイダー取引で逮捕される...
-
株 超初心者です。 nisa講座に...
-
株 債券 社会人 超初心者です。...
-
国民年金を60歳から受給すると...
-
株式投資の配当金は証券会社で...
-
僕の予想で行くと 今日経平均 3...
-
株の出来高のカウント方法について
-
自社株買いに関して質問です。
-
サイト終了後はどこで質問すれ...
-
株の勉強をしたいです。 私が小...
-
スシローってなんでこんなに上...
-
証券口座の乗っ取りを防ぐ「最...
-
期日決めて丁半博打するのと、...
-
寄り前の板寄せにて 1501円 寄 ...
-
投資初心者です。投資信託に投...
-
逆指値の損切り注文が執行され...
-
デイトレで同じ銘柄を1日の中で...
-
S&P500やNASDAQ100は失業率0.1%...
-
日経平均株価が今日強い 上昇し...
-
オルカンの長期保有で良いのか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報