
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私は 30年前までは国産のディーゼル乗用車(4AT 1700cc ノンターボ)に乗ってましたので、当時の感想を述べます。
▼メリット
低燃費
高トルク
ディーゼル特有のガラガラ音が好き(変わり者ですが)
▼デメリット
出足が鈍い
排ガス黒煙
エンジンオイルが古くなると騒音振動が増す
No.4
- 回答日時:
ディーゼルには、高トルク
ですから、重い荷物とかを運ぶのに適している。
ディーゼルエンジンは、船とかでも使われているけどもね・・・
あとは、非常発電機でもディーゼルが使われていることがある。
デメリットは五月蠅い。
振動が大きい
排ガス規制をクリアするには、アドブルーが必要となる。
No.2
- 回答日時:
>ディーゼルエンジンでは4輪車やトラクター、トラック意外どうゆうとこで使われていますか?
船舶用、機関車用などがあります。
>デメリットはどんなことがありますか?
自動車用については、尿素水不足があれば使えない。
https://www.aba-j.or.jp/info/industry/16669/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「ボルボV40」か「プジョー2...
-
ミニクーパーとニュービートル...
-
プラグインハイブリッド車を充...
-
VWのTSIのエンジン停止と...
-
BMWの燃費について(E60 525i)
-
BMWの1シリーズって116や118や1...
-
グランドチェロキーの夏タイヤ2...
-
クリーンディーゼル車について ...
-
ランドクルーザー プラドか ラ...
-
ゴルフ6コンフォートライン契...
-
ベンツですが、国産車と違って...
-
外車のマーク
-
miniの改造車で 『ミニmini』 ...
-
ミニ電動ガン
-
BMW X1について
-
スバルフォレスターにハイオク...
-
ミシンの押さえがね(アタッチ...
-
1970年式のダッジチャージャー5...
-
同好会規約つくりの手引き
-
トヨタクラウンまでsuv ポルシ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォードエコノラインの燃費っ...
-
ボルボ パワーシフト ギアト...
-
BMWはレギュラーガソリンでも走...
-
ターボ車は冬は燃費が1km程度落...
-
ディーゼル車の短距離使用につ...
-
BMW X3 M40d を購入しようかと...
-
ローバーミニの燃費 インジェク...
-
ベンツCクラスはハイオクの方...
-
プラグインハイブリッド車を充...
-
BMW Z4 E85【H18年製】に乗って...
-
BMWやベンツの2000(2200)ccグリ...
-
VOLVO XC60 2023年モデルについ...
-
【マクラーレン】マクラーレン5...
-
Audi TT クーペ 3.2 クワトロ...
-
メルセデスベンツw212 220dクリ...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
ミニクーパーとニュービートル...
-
アメ車は日本では人気薄なんで...
-
輸入車のコンパクトカーでおす...
-
アルファ156の燃費について
おすすめ情報