
冷蔵庫 AQUA 故障
AQR-361E
今朝、冷蔵庫を開けたら、氷が溶けて、冷蔵、冷凍共に冷蔵機能が低下。
冷蔵室の後ろの蓋を開けて、冷蔵室ダンパを見てみたのですが、問題なくモーターが動いて開きました。
なので、それより奥のおおもとのコンプレッサーとかなのかな?と思うのですが、自力で修理可能でしょうか?
カスタマーサポートに電話したら、自分での修理は、無理なので、修理依頼を頂くことになると思いますとのこと。
出張費6,000円は、痛いし、部品代は、交換ならしかたないけど…
自力で直せる可能性はありますか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
修理を頼む前に…。
冷蔵庫のドアがキチンと閉まってなかったのでは?
庫内の物を全部出しプラグを抜いて全てのドアを半開して1日放置しませう。
冷却機に付いた霜が溶けて冷蔵庫下にある霜取り皿に大量の水が溜まりますので、3~4時間毎にチェックし水を捨てる。霜取り皿は戻さないと冷蔵庫の下が水浸しになります。
1日放置したら冷蔵庫のドアをキチンと締めてからプラグをさして電源ON。
庫内がまともな温度に下がるまで6時間位かかります。その間、冷蔵庫の側面がかなり熱くなりますが、故障ではありません。
一度お試しあれ。
それか…。コンプレッサーが運転を続けているのに全然冷えない場合、もう一つの可能性としてコンプレッサーのピストンが抜けたのかも。
冷蔵庫は冷媒ガスを圧縮して高温にし、コンデンサ(放熱器:現在は冷蔵庫側面や前面ドア回りに配管してある)で放熱しキャピラリチューブという細い菅を通すことによって、冷媒は液化します。これが冷却器で蒸発することで冷えるのです。
停電などで運転が止まって数分後に通電が再開とか、人為的にプラグを抜いて数分後にプラグをさして通電したとか…。
その場合、たまに液化した冷媒がコンプレッサに流れ込むことがあります。
液体がガスと違って圧縮できませんので、コンプレッサに無理な力が加わってモーターが焼けたり、極々たまにコンプレッサーのピストンが抜けます。
モーターが焼けると動かないので音はしません。ピストンが抜けると圧縮がなくなるので回りますが、動作音は軽く高くなります。
で、コンプレッサーは分解出来ませんので、修理は交換しかないのですが、交換後に冷却回路全体を真空引きして、最後は溶接で封じなければなりません。
家庭用冷蔵庫でコンプレッサーの交換修理は聞いたことありません。コンプレッサーがアウトの場合は買い換えを勧められると思います。
↓【逆転満留サヨナラホームランの可能性】
冷蔵庫の冷却回路は保証期間が5年です。通常の使用で質問者に過失がなければ、同等品交換を要求してもいいと思います。
沢山、説明して頂きありがとうございました。
キャンセルのつもりが、ボケた婆さんが電話に回答しちゃったで、来訪。
見てもらうと出張費かかりますよね?って話すと、一瞬だけのチェックをサクッとしてくれて、コンプレッサーの故障みたいなので、新品買うのと変わらなくなるから、修理はオススメしませんって言ってくれました。
ゴリゴリ確認なし、出張費なしで見てくれたので、氷系のアイスを差し上げました。
結局、新規購入してきました。
先週は、洗濯機を買ったばかりなのに…
あれもこれも立て続けは、困ったもんです。
No.2
- 回答日時:
基本的に各メーカーとも部品(ASSY)単体での販売を行っていなかったりします。
ですから、部品の入手が難しい。
修理ができると思うなら、分解なりしてから、修理できないか試みるしかないでしょう・・・
メーカーに依頼した修理って、部品交換(ASSYでの交換)しておしまいですから・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 冷蔵庫・炊飯器 家電芸人並みに冷蔵庫にお詳しい方、回答お願いします。 8 2023/06/06 16:09
- その他(悩み相談・人生相談) 冷凍庫の調子が悪く、アイスだけが溶けてしまいました。使用歴は10年です。 SHARPの冷蔵庫で、SH 3 2023/07/14 21:29
- 冷蔵庫・炊飯器 冷凍庫の開けっぱなしについて 昨日の朝から今日のお昼まで冷凍庫を、軽く開けっぱなしの状態にしてしまい 3 2023/05/14 15:00
- 冷蔵庫・炊飯器 家電、保証期間内の修理で故障が直らない場合 7 2023/02/14 00:26
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫なしの生活を1年ほどしていますが、不便に思うことがあります。 5 2023/08/08 16:23
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫AQUA 冷蔵庫のアクアを今年の8月に購入したのですが、今日帰宅後、開けても電気がつかず、冷食 3 2022/10/07 23:39
- 冷蔵庫・炊飯器 【家庭用冷蔵庫メーカーは冷蔵庫に10万円以上もする進化と改良を続けているはずなのに、家 7 2023/06/23 17:43
- 冷蔵庫・炊飯器 1ヶ月ほど前に、冷凍庫を数時間少しだけ開いた状態にしてしまった時がありました。 物は全て捨て、自動霜 2 2022/10/08 01:57
- 冷蔵庫・炊飯器 1ヶ月ほど前に、冷凍庫を数時間少しだけ開いた状態にしてしまった時がありました。 物は全て捨て、自動霜 1 2022/10/08 01:16
- 洗濯機・乾燥機 冷蔵庫の隣にドラム式洗濯乾燥機を設置するのは問題あり? 3 2023/04/24 06:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
勝手に氷が出来ない
-
冷凍庫が・・・
-
家電、保証期間内の修理で故障...
-
冷蔵庫 AQUA 故障 AQR-361E 今...
-
冷蔵庫が作動しなくなり調べて...
-
冷蔵庫が故障してしまいました
-
サーモスタットはどれでしょうか?
-
冷蔵庫からの音に困っています
-
ケーズデンキのあんしんパスポ...
-
5年前にヤマダ電機で買ったテレ...
-
保冷剤を冷蔵庫の裏に入れてし...
-
スーパーから持ち帰る氷は、麦...
-
冷蔵庫の設置について(設置場...
-
引越で中古の冷凍庫を横にして...
-
4日前に炊いたお米を食べるのは...
-
今朝、炊飯器で炊いたご飯 内釜...
-
冷蔵庫からポコポコ音がする
-
至急!冷凍庫を開けっ放しにし...
-
緊急!冷蔵庫を横にして運びたい...
-
大至急!本当に心配なことがあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家電、保証期間内の修理で故障...
-
冷蔵庫 AQUA 故障 AQR-361E 今...
-
冷蔵庫の照明(ランプ)が切れ...
-
返品を受け付けてもらえません
-
冷蔵庫が作動しなくなり調べて...
-
冷蔵庫が1か月で4回も故障!!...
-
日立の冷蔵庫ですが、庫内灯が...
-
冷凍冷蔵庫のそばにいると冷気...
-
冷凍庫の電源がすぐ切れる
-
欠陥商品なんでしょうか?東芝の
-
冷蔵庫が冷えない!
-
日立の冷蔵庫で製氷の処のドア...
-
東芝の冷蔵庫 タッチドア
-
ヨドバシカメラの保証について...
-
日立の冷蔵庫の野菜室が凍りま...
-
ワールプール社の冷蔵庫の修理...
-
冷凍冷蔵庫(日立)確認ランプ点滅
-
シャープ冷蔵庫潰れましたが修...
-
冷蔵庫の修理はどこに頼むのが...
-
サーモスタットはどれでしょうか?
おすすめ情報