

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
①夕方頃から、窓を閉め切り、蚊取り線香を部屋にたきます。
しばらく部屋に煙を充満させたあと、網戸にしてても、近寄ってくる虫は少なくなります。
②とりあえず、キンチョールを、虫にめがけ、スプレーする。
キンチョールも、外出前や、部屋に長時間いない前に2~3秒スプレーし、
窓やドアをしめ、閉め切り状態にします。
段々と、部屋に入ってくる虫が少なくなります。
(以前、これやったら、
帰宅後、部屋に入ったら「G」が死んでました。)
①、②とも、毎日行うことで近寄ってくる虫が減ります。
掃除機をかけた後、棚や床(フローリング)の水拭きするの大事です。
以前、たまたま見つけた「オレンジ」から作った、
虫よけにもなり、自然や環境にも良い掃除用の洗剤見つけたんですが、
効果があり、私にはよかったですよ。
かなり前に通販で買ったんですが
、名前忘れました・・・。今も探しています。
網戸かえてもらったほうがいいですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 20時に寝ようとして寝室の窓開けたら網戸と窓の間に 中くらいのGがいて閉めようと思ったらそのまま 中 3 2022/07/22 22:07
- 電気・ガス・水道業 換気扇に網やフィルターを付けた場合、通風量はどれだけ減少しますか? 1 2023/05/22 06:04
- 虫除け・害虫駆除 夜中の3時。ゴキブリが洗面所に出ました…。 今年2度目です。 1度目は夏場に寝室の窓の近くで一度。た 3 2022/10/15 03:42
- その他(住宅・住まい) アルミサッシの窓の構造 4 2023/03/18 20:21
- リフォーム・リノベーション 網戸を見て下さい 4 2023/07/16 15:48
- その他(家族・家庭) 実家が汚いって方、います? うちの実家なのですが、換気をしない家なので 家中カビだらけで、実家にいる 4 2022/11/18 00:31
- エアコン・クーラー・冷暖房機 窓用エアコンを買おうか迷っているので何個か質問します。 ①機種に寄るかもですがエアコン運転時音的にど 4 2023/07/10 12:26
- 猫 猫の脱走防止 2 2022/06/05 14:40
- その他(住宅・住まい) 私道を挟んだ向かいの家が窓全開 3 2022/05/29 19:01
- その他(住宅・住まい) 隣の家がいつも窓を開けっぱなしで煩い 4 2022/04/25 22:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サッシの開閉と連動して開閉し...
-
隣人は、今朝もうちに向かい側...
-
網戸を外さずに網を張る方法が...
-
小さな羽虫に困ってます。 朝、...
-
キンチョールスプレーを網戸に...
-
家の中に蛾(蝶)?の巣がある...
-
古い住宅で窓が固くて動かない...
-
浴室の塗装剥がれ修理費用について
-
ムカデはビニール袋を破って脱...
-
外倒し窓に付けられる網戸
-
朝と夜に隣の雨戸が閉まる音が...
-
窓の左右を開きたい時の網戸は?
-
夜に窓を開けて網戸を閉めて勉...
-
ゴキブリの赤ちゃんが網戸の網...
-
網戸にして窓を右側で開けたら...
-
【至急】窓と網戸の間の虫の逃し方
-
外開き窓は雨のときは?
-
適正価格でしょうか。網戸のみ...
-
網戸の滑りが悪い!?
-
賃貸マンションに住んでいます...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サッシの開閉と連動して開閉し...
-
隣人は、今朝もうちに向かい側...
-
朝と夜に隣の雨戸が閉まる音が...
-
網戸を外さずに網を張る方法が...
-
一人暮らしをしています。ここ...
-
新築なのに大量の虫が
-
浴室の塗装剥がれ修理費用について
-
なんか網戸閉めてるのに砂?が...
-
賃貸物件でバルコニーに出る窓...
-
虫が入る・・・夏場の換気はど...
-
【至急】窓と網戸の間の虫の逃し方
-
昼間・夜間 網戸にしても外から...
-
家の中に小さな毛虫のような虫...
-
防虫網
-
L型擁壁の水抜き穴から土砂流...
-
小さな羽虫に困ってます。 朝、...
-
窓の左右を開きたい時の網戸は?
-
迷惑な布団叩き どうされてい...
-
網戸の網に塗装はうまく出来ま...
-
二階の網戸が勝手に開くってあ...
おすすめ情報