アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先程,投稿されせていただいきましたが,内容がわからないとコメントをいただいたので,再度,投稿されせていただいきます。
私は発達障害のある障害者です。仕事は窓の製造(工事勤務)です。
今日の夕方,障害者をサポートしている所と会う予定ですが,今週は仕事で深夜帰宅。おまけに連日の頭痛で辛いです。
この事は母親に昨夜9時から相談していたのですが,面談優先とまともに考えてくれません。゚(゚´Д`゚)゚。
ようやく,今朝方に説得出来たと思いきや無理なら自分で連絡しろと言って来ました。
自分達(両親)も頭痛持ちで過去に苦しんだ事があるのに,通院してまでようやく仕事(定時上がりだけど)してる子供を理解してくれません。

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    今までも似たような事(障害者手帳の取得,それに伴う精神科の通院など)があり,いつもこっちが折れてあげてる状況です。
    正直,もう誰も信用出来ません。 信用出来るのはネットで繋がった人だけです。

      補足日時:2022/06/25 09:55

A 回答 (3件)

補足で良いので、何を解決したのかを書けば、


良い提案をしてくださる方が出ますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/06/25 10:00

つまり断りの連絡をご両親に代わりにしてほしいって事?


連絡くらい自分でできませんか?
ここ教えて!gooに投稿するより電話の方が楽だと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

代わりに電話して欲しいって事もありますが,私の心配しているふりをして自己満足してると事です。

お礼日時:2022/06/25 10:03

似たような事って似たような人は親がやっているのでしょうかね?


年齢が不明ですが働いておられるなら社会人(成人?)。
正直親はいつ亡くなるかわかりません。
ちなみに私は母親を20代中盤で亡くし、今までは頼んでやってもらってたのが一気にきて暫くアタフタしました。
故人の遺品も整理しなきゃならないのに。

ネットで繋がった人が代わりに動いてくれる団体とかなら、助けを求めても良いと思いますがそうでないなら『自分が折れてばかり』と言う考えは横に置いて話をしあうべきかと。
あとは自身で行動できる範囲はする。

正直自身がそう言う状況にならないとわからない人にはわからないものです。
例えるなら男に出産時の痛みを知って欲しいと言われても、何かに置き換えて説明を受けてもその何かさえ経験する訳じゃないですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。
ありがとうございます。

お礼日時:2022/06/25 10:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!