

一昨年の4月から東京の企業に就職をさせて貰いました。
地元には幼い頃から仲良かった友達がたくさん居ました。
盆踊り、祭りなどの行事がある度に夜遅くまで損得なしで一生懸命に苦楽を共にして来た仲間だと思っていました。
コロナ禍で地元の行事の殆どが中止になり、また東京から帰省するのも自粛していましたので、今年のゴールデンウィークはまさに2年振りの地元だったんです、、、
久々に地元に帰り仲間達と、のんびり過ごしたかったのですが、「金を貸して欲しい」と一人に言われ、仕方なく貸しましたが続けて3人が同じく「俺にも金を貸して欲しい」と訴えてきました。聞くとコロナ禍で、かなり金回りが悪くなり国からの支援金だけでは回らなくなり、藁重すがる思いで涙ながら懇願され無理無理、金を作り貸しました。
ゴールデンウィークが終わり、東京に戻り日常が戻った感じで働き始めたら、ある日、地元の別の友人2名が、わざわざ東京まで出てきて「金を貸し欲しい」と号泣します。
ぶっちゃげ、彼らに貸した為、現在貯金もゼロどころか親戚に借金までしてしまい、さらに最初に貸した友人からの返済も「待ってくれ」と言われる始末で困ってます。
東京に出てきて2年経ちますが、知り合いは何人か居ますが友達と呼べる人は居ない。
だから地元の兄弟の様な親しい友人達を大切にして来た。
贅沢せずに貯めた金も彼らの為に全部吐き出した。
このままでは、僕が破産してしまいそうです。
明日の日曜日も地元から別の友人が夫婦で訪ねて来ます。
「貸す金がないのならせめて保証人になった欲しい」と
夫婦者に泣かれて居ます。
友達は大事だし、かと言って友人への過剰な融資で、こちらがパンク状態です。
どうすれば良いでしょう?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
金の切れ目が縁の切れ目ーーーとは昔から言われていること。
これは冷たいようで温かい言葉でもある。
どういうことかというと。
金のない人に金を貸したところで根本的な解決にはならない。
それでも貸す・借りるという行為をすることは本当の意味で友情かどうか。
それでも貸す・借りるなら、それは今までの友情やご縁をなくす行為だと警告する。
そんな意味合いもある警句のような言葉。
それを踏まえて。
質問者が友人たちに貸してあげたことで、友人たちはその時は助かったーーー露骨に言うなら食いつなぐことができた。
詰まり緊急回避することができた。
でも、友人には質問者に対する借金(負債)が生まれ、しかも借りた金を無計画にその場しのぎで使って消費してしまったことで、中~長期的にはマイナスにしかならない。
つまり。
質問者が友情だと思って金を貸したことで、逆に友人たちを苦境に陥れてしまったわけだ。
金を貸す際の正しい方法としては、用途と返済方法をしっかりと考えさせて約束させて貸し付けるということ。
もちろん、その際には次はもう貸さないということを告げておく。
それは返してもらうためではなくて、あくまで友人のため(前述の通り)にそうする。
そのうえで、自分の心の中では返さなくていい金、友達にあげた金だと認識する。
本件で質問者がもっとも間違った行動をしたのは、自分の金ではなくて親戚から借りた金を友人に貸してしまったこと。
友人を助けるなら自分の力(財力)でやること。
親戚が金を貸したのは身内である質問者を助けるためであり、見ず知らずの他人(質問者の友人)ではない。
厳しい言い方をするなら。
質問者が自分の選択した結果のパンク状態なので、一度ホントにパンクしてみればいい。
カネがなくなった経験をすれば、本当の意味でカネの使い方を知ることができる。
時間を巻き戻すことはできないが、おそらく最初に借金を申し込まれた際にパンクした経験を持っていれば、その友人に対して、カネを貸したとしても貸す条件や本当に友人のためになるカネの使い方を教えることもあっただろう。
前述の通り、時間は戻らない。
今の状況では、質問者にも友人にもカネがないという。
さらに保証人になってくれと言われるあたりは、もう金づる扱い。
最初にカネを貸した後に後から3人来たというのも、地元の仲間内では「あいつ(質問者)は金を持ってる」とうわさが流れたんだろうね。
地方から見れば、賃金水準の高い東京で働いているから金回りがいいというイメージなんだろうね。
東京にまで来るという友人について。
友人はまず自分に近い関係者、親兄弟や親戚や地元の友人に保証人になってくれと申し入れているはず。
夫婦だというから、両家の親からもすでに借金しているはずだ。
それを断られたから東京の質問者のところまで来る。
つまりそれは、その友人にはカネを貸しても帰ってこないことが周囲の誰もが分かっているから誰も貸さないし保証人にもならなかったという状況。
質問者がそういう友人に対してカネを貸したり保証人になるなら、それによって友人のもとに入る金が本当に友人のためになる使い方をするかどうかを判断する必要がある。
金の使い方の確認というわけだ。
金を直接貸すのではなくて、極端な話、仕事を紹介する・仕事を回すということでもいい。
それと。
コロナで金が回らない人というのは、実際にコロナのせいではあるんだけど、いつまでもコロナのせいにして自助努力を怠っている人も少なくないよ。
具体的には、収入が減ったのに支出を減らしてないとか、転職活動やつなぎのバイト探しとかそういう収入を得るための行動をしていないとか。
住宅ローンや車のローンも同じく、払えなくなった場合の対処を何もしていないとか。
その夫婦が個人事業をやっているならなおさら。
念のため。
その東京まで来るという夫婦と会うなら、念のため、自宅はやめておいた方がいいよ。
金に困った時にはどんな善良な人間でも豹変することがある。
金がないのに交通費をかけてまで東京に来るということは手ぶらでは帰らない。
期待した金額や保証人の取り付けができなければ、刃傷沙汰や強盗事件に発展する可能性だってあるよ。
借金取りが同行してくることだってあるし、金融業者が保証人の書類を持参してオイコラ恫喝が始まるかもしれない。
人目の多い昼間のファミレスとか警察の近くの店で会うことをお勧めする。
念のためにね。
ずっしりと、お腹がいっぱいになるご回答ありがとうございました。
金銭問題は参考にさせて頂きます。
只、今回お聞きしたかったのは、彼ら彼女ら仲間達との今後なんです。
少なからず、友達が私に危害を加えるなどないと信じたいです。明日、友達と会うのは自宅ではやく、カフェですのでその点は大丈夫かと。
No.3
- 回答日時:
額にもよりますが、友達であっても、家族であっても、なんの誓約書も無しにお金は貸すべきではないです。
。今後は頼まれても貸すのは一切しないでください。あなたに余裕があって返ってこなくても構わないなら別ですが。一先ず、今返ってこない分については無料の弁護士に相談するのはいかがでしょうか。
今回、痛感しております。
私もむやみやたらに金を貸す事はしませんし、今まで友人から金を貸し欲しいなど頼まれた事はありませんでしたし
楽しい事ばかりでしたし、私もお金じゃありませんが何かしら彼ら彼女らに助けて貰いました。
東京に出て行った時も、励ましてくれた友達なんです。
只、お金の事よりお聞きしたかったのは、彼らとの今後の向き合い方に付いてなんです。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 人生何も楽しくない23歳男です。 地方の大学を卒業と同時に就職で憧れの東京に上京しました。だけど現実 7 2022/11/09 21:05
- 金銭トラブル・債権回収 友達から、お金貸してと頼まれました。 友達は関東の実家を離れ関西の方で働いています。 関東の病院に務 6 2022/12/30 05:10
- その他(悩み相談・人生相談) 都会に戻りたい。 23歳男です。長文失礼致します。 地元の大学を卒業と同時に東京で就職をしました。が 3 2022/11/12 00:03
- その他(悩み相談・人生相談) 20歳フリーターの私は24歳フリーターの恋人がおり、同棲しているのですが 私(地元関東) ・18歳の 3 2022/04/18 16:49
- その他(悩み相談・人生相談) 仲間は作るべき? 0 2023/03/12 09:53
- 金銭トラブル・債権回収 兄からのお金な無心について質問させて下さい。 長文になりますが、よろしくお願いします。 私(31歳 2 2023/04/14 16:44
- 会社・職場 6~7年無職の30代後半男性の再就職先は何がありますか? 2 2022/07/12 15:55
- その他(悩み相談・人生相談) 将来について悩んでいます。 広島に住んでいる大学四年生の女です。 就職活動中なのですが、先日広島にあ 5 2023/07/02 21:21
- 友達・仲間 自己破産って恥ですか?雑談程度で言う事じゃないですか? 8 2023/06/21 14:47
- その他(暮らし・生活・行事) 世の中を甘く見過ぎだ 1 2023/04/02 09:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
既婚子持ちの友人との時間の合...
-
友達と付き合う元彼
-
人任せ・丸投げにする人の心理
-
数年前、京都の渡月橋へ夜桜を...
-
友達から遊びに誘ってきたのに。
-
「ごめん」 『いや、謝ることじ...
-
誘ったのに予約お願いされる行為
-
iobitのUninstaller or Geek Un...
-
僕の友人について
-
こんな友達なら居ない方がマシか
-
長くなります。 何かと理由をつ...
-
友人がインスタグラムを今まで...
-
知らない女に睨まれた
-
事業家集団について教えてくだ...
-
通ってる絵画教室の展覧会が9月...
-
「のびた」という名前の人はい...
-
友達を生徒会長に推薦するとき...
-
六本木のハートランドの営業時間☆
-
CDーRの写真が見れません
-
一人暮らしの友人宅へ泊りに行...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人任せ・丸投げにする人の心理
-
友達から遊びに誘ってきたのに。
-
歓迎会のお礼はどうすれば?
-
友人の彼氏に胸を揉まれた、、
-
誘ったのに予約お願いされる行為
-
一人暮らしの友人宅へ泊りに行...
-
友人がインスタグラムを今まで...
-
「ごめん」 『いや、謝ることじ...
-
なんでも友人に頼りますか?頼...
-
アムウェイと37の数字の関係
-
「また今度 ・ また次回」
-
彼氏の友人夫婦のお家でBBQに誘...
-
友人に着付けをお願いする場合...
-
友人とLINEをしていて、私の返...
-
知らない女に睨まれた
-
旦那を友達に紹介しますか?
-
「のびた」という名前の人はい...
-
数詞+代名詞の所有格
-
僕の友人について
-
孫自慢、写メを連日送って来る友人
おすすめ情報