dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メイウェザーって世界一強いですか?
メイウェザーより強い人いますか?

ボクシング

A 回答 (4件)

メイウエザーって自分より力のある選手に対しても、逃げ続けられる技術があるから ボクシングルールだと 強い=ほぼ必ず勝てる 選手はいないかも。


ベテルビエフとか8ラウンド位あれば捕まえそうな気がしますが・・・
    • good
    • 0

全盛期だったらという仮定は成り立たないので、現実的な話すると現チャンピオンの方が強いだろうね。


スーパーウェルター級より重い階級であれば、現役の時でも強い選手はいっぱいいたと思うよ。
強いだけではなく、マニーパッキャオと並んで大金持ちというところが凄いよね。
    • good
    • 0

ウクライナ兵士

    • good
    • 0

メイウェザーはすでに5年前に引退した身ですので、同階級の現役世界王者クラスのボクサーと比べるとおそらく見劣りしてしまうでしょう。



ただ、彼が現役の頃は長いボクシングの歴史において「歴代最高のボクサー」「ボクサーの完成形」と言われるくらい、圧倒的な選手でした。

「PFP」という言葉を聞かれたことあるでしょうか。全ての選手が同階級だと仮定した時のランキングであり、つまりボクサーとしての純粋な強さに客観的な評価を与える視点として、昔から競技ファンなどに注目されているランキングです。
※「PFP」は正式なランキングではなく、各専門誌などが企画の一環として挙げていることはご了承ください。

中でもいちばん権威があり格式が高いとされてるのがリング誌という雑誌であり、ここに先日、日本人として初めて井上尚弥選手が1位の座を獲得しました。歴史上初の出来事でした。

さて、近年長らくこの1位の座を死守していたのが「サウル・アルバレス(愛称カネロ)」という選手です。その前の長い王座となるとワシル・ロマチェンコでしょうか。ピボットと呼ばれる特殊な守備で相手を圧倒したレジェンドです。

問題はこのカネロという選手。
今も現役で素晴らしい活躍をしていますが、何を隠そうこのカネロに圧倒的なまでの試合を魅せたのがキャリア晩年に入ったメイウェザーです。

当時、世界から期待されていた若きカネロを、12R圧倒してしまったメイウェザーの試合は「メイウェザーがカネロをスクールした」と言われました。この「スクール」という言葉はボクシングにおいて、時にKO勝ちより衝撃的な試合展開のことを示します。つまり、メイウェザーがカネロにボクシングとは何かを「教えた」(スクールした)ということです。

PFP1位の実力者をキャリア晩年ながら圧倒してしまったメイウェザー。日本の、格闘技をあまり知らない方からは何やらお騒がせな元王者というくらいの選手に思われてるかもしれませんが、彼は他のどの選手よりも練習した超マジメなボクサーとしても有名でした。

彼の練習の虫な習癖が現れたインタビューが残ってます。
「俺はお前(次の対戦相手)が寝てる時も練習してる。お前が食事してる時、お前がクソしてる時、お前が遊んでる時ですら俺は練習してる。そしてお前が練習してる時、俺はやっぱり練習してる」

その実力と共に努力も決して怠らなかった「強すぎる伝説」「生涯無敗」のボクサー、それがフロイド・メイウェザーJr.という選手なのです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!