【大喜利】【投稿~12/17】 ありそうだけど絶対に無いことわざ

老後資金が心配です。夫(30)、妻(30)
子ども2人(0歳、1歳) 現在貯金ほぼなし
わたくしの方がつみたてNISA、イデコを満額で今年から始めました。年間50万ほど貯金を60歳まで貯めれる予定です。
つみたてNISA、イデコで将来2000万
貯金1500万
老後資金は足りますでしょうか?
ちなみに子ども二人には大学にいってもらいたいです。

A 回答 (6件)

物価もこれから変わると思いますし、あまり心配しすぎないで少し余裕のある程度で楽しみながらやってみては?

    • good
    • 0

足りないですが、まだ若いのだからこれから稼げばいいです。


夫の給料だけで生活を回せれば、妻がパートで年100万円しかなくても、それを全額貯蓄できる。
貯蓄は倍に。

妻が正社員で年300万円あれば、貯蓄は9000万円。一気に6倍です。

節約やわずかな利息ではなく、できるだけ長く働くことがお金を貯める一番確実な方法です。
そのためには健康が必須。
一般的な「老後に必要な資金の試算」は、老後に働かないことを前提としています。
健康で老後も働けるなら計算は大きく違ってくる。若い時にしなければならない貯金も、ずっと楽になる。
    • good
    • 0

今考えることでは無いです。



参考までに住宅ローンを例えて書きます。
皆さんは住宅を買うとします、総額3000万円~4000万円に家を買うとします。

ローンが20年~30年になります、その時に4000万円と言う金額を30年間考えていたら、精神的に負担になり家を手放すことになります。
それを今の月の支払いだけを考えていれば、間に合えば精神的に負担にならずに済みます、そうすれば家を残せます。

それを老後のことを今考えていれば、精神的に負担になり生活の余裕が無くなりますよ。
今できる積み立てだけを考えて、将来の満額とか総額などを考えると負担になりますし、状況が変わり変えなければ成らないくなったときにまた負担が増えます。

今考えることは老後ではなく、二人の子供のことです、子供が独立したら初めて自分の老後に切り替えるだけです。
    • good
    • 0

ウクライナは、昨年には、2022年になったら



「ロシアから侵略される」なんて

ここまで酷い事態になる程侵略される、、とは、

誰も思いつきもしなかったのでは?

日本も、中国、ロシアなどからの侵略があるかもしれませんし、

いつ、大地震が起こるかも予想もつきません。

これから30年後のことなど、誰にも分かりません。

もしかして、ご主人が死んでしまったり、貴女が死んでしまったり、、、。

「明日」何が起きるのかは、予想もつきません。

他の方も回答しておられますが、今は「健康」が一番大事です。

会社や市などの健康診断はきちんと受診して、健康に留意しましょう。

30年後は、「死なないクスリ」が発明されるかもしれません。

(まぁ、そんなことはあり得ないけど)

誰でも100歳まで生きる時代になってるかも知れません。

90歳になってもなんらかの仕事をしていて、現金収入に

ありついてるかもしれません。

親からの、遺産相続で億単位の相続にありつけるかもしれませんよ。

そういうことで、30年後の貯金額なんて気にしないことです。

もちろん、だからといって、「貯金しなくても良い」ということで

はありませんが。、
    • good
    • 0

30年後とか40年後とかの話ですよね。



日本という国の10年後も分からないのですよ。
あまりあれこれ考えても意味はないです。

普通に考えれば、2人の子供は家を出ていますから、夫婦のことだけ考えれば良いはずです。

まず、何と言っても「健康」でしょう。
夫婦が健康であれば何でも出来ます。

年齢に関係なく収入が得られる資格や技能を身につけて、少ない収入でも30年続けば、老後も安定した収入が得られるでしょう。
    • good
    • 0

足りるか足りないで言えば、足りないですよ。

足りる訳がないじゃないですか?

だとしても、あなたが試算した計画にそれ以上のことは無理だろうし、この試算を下回ることはあっても、それを避けることはできないし、上回ることはほぼないんです。あったとしても、それはたまたまで、予定することはできない。
そんなことを予定することができるなら、誰もにとって人生楽勝ですからね。

5年後だって、分からないんだからね。なのだから、先の不安を考えるより、今をありがたく生きましょう。たった今が堅実であれば、明日もそうだし、明後日も何とかなる。今迷わない、今困らない、その為の貯蓄だ、でしかないですし、それが正解です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報