

No.2
- 回答日時:
二次元空間をいくら積み上げても、二次元人間にとっては世界は二次元のままで、永遠に三次元にならない。
三次元の認識能力がないのに加え、違う二次元の世界に飛べないからである。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宇宙科学・天文学・天気 四次元空間について 1 2022/07/01 17:11
- アニメ 四次元空間について 1 2022/07/01 16:06
- 物理学 どうして、三次元にいられるのですか。 4 2023/02/10 20:58
- 哲学 形相的距離 1 2022/12/28 09:57
- 宇宙科学・天文学・天気 無の空間におけるビッグバン 3 2023/07/01 20:53
- 哲学 形相的距離 2 2023/05/17 11:47
- 物理学 時間と空間について小学生にでもわかるように説明してください 5 2023/02/24 20:21
- 数学 「次元が高くなると、単位球は単位立方体に比較して小さくなっていく。」を、易しく解説して下さい。 6 2023/08/21 12:53
- 物理学 時間と空間とは何ですか お互いに関係のあるものでしょうか あと四次元空間について簡単に教えてください 1 2023/01/14 02:57
- 物理学 閉じた宇宙と開いた宇宙で相対性理論。 3 2023/01/12 19:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
非線形代数というものもあるの...
-
E=mc2の [光速の2乗をか...
-
「存在がある」って文法的に間...
-
森羅万象の意味なんですが;;
-
理論の意味を分かりやすく説明...
-
区間(a,∞)が有界でないことを示...
-
輝面率が100%になる満月は存在...
-
やりたいのは機械工学なんです...
-
宇宙を英語で言うと?(univers...
-
数学とは何ですか?
-
m-ニトロ安息香酸メチルの合成...
-
神様はいますか? いると思うか...
-
サンスクリット語で「心地が良...
-
「はてな」って漢字は存在しますか?
-
ダークマターについて
-
人間が輪廻転生してまた地球に...
-
ラテン語で四大元素
-
コアセルベート法について
-
タイムマシンの移動時間と、存...
-
弁論の面白いテーマがなかなか...
おすすめ情報