
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
誰が何をいくらで売ってもいい、というのが資本主義の原則だからです。
買いたい人が多ければ高くても売れる。
高過ぎれば買う人がいなくなる。
そうやって程よい価格に決まっていく。
資本主義はそういう考え方です。
他にも資本主義だから、独占禁止法違反だからというお話に納得しました。
山にある自販機や祭りで買う缶ジュースを思いだし、場所によって希少価値によって変わるのが資本主義だと思えました。ネット転売でだけで考えてしまっていました。
熱く長文で蛇足として質問外の話を書かれている人がいますが、私自身はSNSの転売で物を購入したことも購入しようとしたこともありません。質問外の想像にすぎない内容を解答に書かれるのは不愉快な方もいるのでやめたほうがいいかと思います。
皆さんありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
あなたが手にし、口にし、身につけている物も、生産者・仲介業者、運送業者、小売業者の手を渡るほどに値上がりしています。
あなたの身の周りの物すべてが生産、製造価格あなたの元に回ってきたとは思っていないでしょ?
そこまでしても買い手が付かねば、どこかで留まり買い手が損をします。
買い手が付きすぎ品物が足りねばより高い値で買い取ってくれる人の手に渡ります。
供給する側と、求める側とのバランスで価格はいくらでも上下します。
これを市場主義と言います。
あなたの言う定価とは、誰が付け、誰が手にする価格のことでしょうか?
間に入る人たちは大損ですし、いくら出しても手にしたい人、そこまでは出せないから諦める人、それぞれの競争・駆け引きがあって価格も決まっているのですよ?
あなたが欲しいものを定価で手にしたい、というお気持ちでの質問でしょうが、「それ以上支払っても私の方が欲しい」という人があなた以外に100人いたとして、あなたはその人たちをどうなだめます?
お使いのパソコンスマホも、今日の夕ご飯の材料やおかずも、どこのお店で買っても同じ価格でをお望みなのですか?
良い物をより安くと探し回ることはしていないのですか?
テレビ番組の「お宝鑑定団」で、3万で買った物が300万の評価が付くことをあなたはどう見ておられるのでしょう?
物の価値=価格として、その価値って何だとお考えですか?
定価の何倍も価格の付いた物をあなたが欲しいなら手に入れる、「バカバカしい、買っていられるか」というなら諦める、買わない選択も含めてあなたには自由があり、あなたにだけ都合が良く価格が決まる世の中ではないのです。
No.3
- 回答日時:
転売されるような商品は、誰もが欲しい商品です。
正規のお店では、メーカーの希望小売価格がありますから(昔は定価があったので随分高額でした)、お店が次回もお客様が買ってくれることを願って、そんなに高くは売りません。
あくまでも、お店の継続の為に高くはしないというだけです。お店の好意です。
それに比べて、転売は個人なので、次回にお客様が買ってくれなくても困りません。
今回だけの取り引きなので、できるだけ高く売りたいということです。
だから、売られる商品は、誰もが欲しいけれども、手に入れることができない商品なのです。
だから、売る人は、商品を手に入れる為に、世界中から探した、何日も並んだなど、とても考えられないような時間をかけて仕事をした商品なのです。
あなたは転売品を買わなくても、同じように、自分の仕事を休んで、世界中を探したり、長時間並ぶこともできます。
また、そんな商品を買わない選択もできます。
あなたが苦労して手に入れた、世界中でたった一つの物を持っているとしたら、一番高く買ってくれる人に売りませんか?
結局、コンサートのチケットにしても、聞かなければ、お金は必要ありませんから。
生がいいか録画でいいかは、あなた次第ですよ。
No.2
- 回答日時:
>転売ってなぜ定価より高く売ってはいけないってルールが作られないのですか?
日本は社会主義、共産主義国ではないからです。
それなら商店は仕入れ値で売る事になりますね。
何を幾らで売ろうと自由というのが資本主義、自由主義の根本です。
一部の(新刊本、新聞など)例外をのぞけば販売価格を指定することは独占禁止法違反になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 定価より高い値段でオークションなどで売ることは転売になりますか? 6 2022/07/15 09:09
- メルカリ メルカリでブランドバッグを17000で売りました。 それを今、購入者は30000以上で出品中(売れて 7 2023/03/01 10:44
- その他(悩み相談・人生相談) 友達のルール破りを許す基準って人それぞれですよね。 どのラインからヤバい人認定しますか? ①法定速度 3 2022/09/16 07:36
- カードゲーム 転売について 少し前のことになるのですが、友達と2人で遊びに行った時、ポケモンカードを1人3パック購 2 2022/11/12 15:46
- ノートパソコン 【16インチまたは17インチノートパソコン】で1番定価が高いのに販売価格が下落してい 3 2023/08/20 11:38
- 野球 WBCのチケットがすぐ売り切れたので質問なのですが、 転売ヤーのぼったくり価格じゃなくて 行けなくな 2 2022/11/23 13:39
- 営業・販売・サービス 【問屋】なぜ問屋は卸値で商品を売っても良いのですか? 小売店はオープンプ 3 2022/11/10 19:18
- 財務・会計・経理 会計について詳しい方に質問です。この問題の正解を教えて欲しいです 第1問】*意思決定において考慮すべ 1 2023/07/15 22:41
- 大学・短大 至急お願いします 2 2022/04/26 13:59
- メルカリ メリカリとかで転売を見たりするのですが ほぼ定価の新品で売ってる人がたまにいますどういう目的なのでし 5 2023/03/02 16:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
始めとする、初めとする どち...
-
式典における来賓の紹介方法
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
シティヘブン
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
政治家の後援会の申込用紙に名...
-
『尊敬する上司』を別の言葉で...
-
古典で古文の問題を解答してい...
-
24歳でフリーターってやばいと...
-
小泉進次郎さんは何かの病気で...
-
勤務先からの後援会入会依頼に...
-
いい歳して 「僕」 って言う...
-
中国の住所を英語表記にしたい...
-
彼女がいるのに、他の女と会っ...
-
大塚商会以外の会社を知りたい
-
公式行事の政治家の序列
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
始めとする、初めとする どち...
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
式典における来賓の紹介方法
-
シティヘブン
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
おまんこの匂いを嗅ぎたいので...
-
彼女がいるのに、他の女と会っ...
-
「なりぬ」「たりぬ」
-
「この場に及んで」といういい...
-
男性と話す時、たまに自分のズ...
-
古典で古文の問題を解答してい...
-
真荷主の意味を教えて下さい
-
勤務先からの後援会入会依頼に...
-
なぜ日本ではほかのアジア諸国...
-
自民党員から退会するには?
-
会社で年下に君で呼ばれて不愉...
おすすめ情報