
もともとWi-Fi仕様ではないプリンタの、
背面USB端子に挿すと、
Wi-Fi経由で印刷ができるようになる「ドングル」を探しています。
そういった物があったら、製品のリンクかURLを下さい。
プリンタ側の端子形状画像を添付します。
もともとWi-Fi仕様ではないプリンタの、
背面USB端子に挿すと、
ブルートゥース経由で印刷ができるようになる「ドングル」も探しています。
そういった物があったら、製品のリンクかURLを下さい。
プリンタ側の端子形状画像を添付します。

A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
どうしてもしなければならない理由があるなら別ですけど、そうじゃなければ考えることすら無駄になる時代です。
USB接続だけのプリンタをWi-Fiで使う場合、「無線プリントサーバー」という商品と「無線ルーター」という2つの商品が必要になります。
Wi-Fi というのは無線LANの一つの形式何ですけど、今の時代は同じと考えてもいいはず。
無線プリントサーバーというのは、無線経由で送られてきた信号を変換してUSBポートで読み取れる信号に変換する装置。
無線LANのネットワークを構成することになるんですけど、コードレス電話の親機に相当するものが「無線ルーター」です。
無線ルーターは今でも入手できますし、価格も高くはないのですが、問題は無線プリントサーバの方。
最近のプリンタは5,000円程度のプリンタでも内蔵されてしまっていますので、わざわざ購入する人もいなくなってしまい、各社とも撤退しています。
自分が記憶しているのは10年以上前の商品ですけど、プリンタの機種ごとに対応が違っていて、2万円くらいしていたと思います。
その当時でも新しいプリンタを購入した方が安いかなと思いました。
以下のようなページが見つかりましたけど、ほとんどが中古品です。
https://shopping.yahoo.co.jp/search?rkf=2&uIv=on …
新品だと2万円以上するようです。
新しいプリンタが買える価格です。
No.5
- 回答日時:
後付けでBluetoothに対応可能な機種はそもそもマニュアルなどに別売りのドングル購入で対応可能などと記載があるはずです。
書かれていないならプリンタ側のファームウェアがBluetoothに対応してないのでドングルを買っても対応することはできません。
WiFi への対応に関しては他の方も書かれている通り、プリントサーバを購入することで対応可能なはず。
https://www.amazon.co.jp/LOYALTY-SECU-WiFi-%E3%8 …
Amazon で検索するとちらほら見かけますよ。
後付けBluetooth対応可能機種はマニュアルに別売ドングルで対応可能と記載あるのですね。
書かれていないプリンタはドングル対応できないのですね。
WiFi ではプリントサーバ導入で対応可能なのですね。
No.4
- 回答日時:
USBの機器を接続したなら、無線LANとかBluetoothに対応するプリンターなんですか?
そもそm、無線LANとかBluetoothを利用するなら、ドライバが必用となります。ドライバがなければ利用できません。
また、対応するような機器なら、実際に動作確認がとれている機器が一覧して掲載されていますから、そちらを購入してください。
そもそも、そのような機器がないのが一般的ですけどもね。
No.3
- 回答日時:
トングルはありません。
wifi接続にしたいのであれば、以下のような製品がありました。
(私はwin10までは使っていた)
https://www.iodata.jp/product/lan/device-server/ …
現在では入手自体無理?
ヤフオクで探せば出てくる?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー もともとWi-Fi仕様ではないプリンタを、Wi-Fi経由で印刷できるようにできますか。 6 2022/06/24 21:32
- プリンタ・スキャナー プリンタ買おうと思ってます。キヤノンCanonがいいと思ってます。今まで使っていて十分機能満たしてい 6 2022/08/01 15:48
- プリンタ・スキャナー プリンタを無線化したい 7 2023/04/08 06:25
- Y!mobile(ワイモバイル) 機種変更時の対応について 2 2022/08/06 19:28
- タブレット 1円タブレットを検索していたら2000円くらい 10インチ 中国メーカー不明 おすすめですか? 2 2022/09/24 05:15
- プリンタ・スキャナー プリンタ壊れました。新しいの買うしかないかなと思ってます。10年以上前にmp550のキャノンのやつ買 5 2022/07/26 11:18
- その他(パソコン・周辺機器) M.2のカードは端子形状とサイズさえ合っていれば使えますか? 3 2022/05/12 18:57
- プリンタ・スキャナー 印刷 キャンセル&印刷できない 2 2022/11/29 16:45
- ルーター・ネットワーク機器 家庭のWi-Fiについて 最近家で使っているWi-Fiが頻繁に遅延、切断され困っています。 状況とし 9 2023/02/23 21:08
- デスクトップパソコン スマホでUSBテザリングかWi-FiテザリングをしてPCでモンハンWIというゲームをしてるのですが、 3 2022/12/18 18:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同機種のプリンターを買った場...
-
左右反転印刷は?
-
A4で巻き三つ折りの6ページ...
-
印刷の仕方
-
EXCEL 印刷プレビューの後画面...
-
エクセルの取り消し線が印字さ...
-
「指定したPPDは無効です」でプ...
-
1枚のwordファイルにだけ印刷...
-
エクセルの余白の塗りつぶし方法
-
印刷ができません (PCを再起...
-
マクロでプリンタ、用紙、給紙...
-
日本の複合機プリンタで、故障...
-
プリンタを2台同時に印刷可能?
-
EXCEL2010で突然A3の印刷ができ...
-
家庭用インジェクトプリンター...
-
離れた場所にあるプリンタにイ...
-
ESC/Pでグラフィック印刷
-
ドキュメント保留表示により印...
-
プリンタの用紙サイズについて
-
lanケーブルがプリンタケーブル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同機種のプリンターを買った場...
-
PCを立ち上げると同時に、プリ...
-
エクセルの余白の塗りつぶし方法
-
マクロでプリンタ、用紙、給紙...
-
印刷ができません (PCを再起...
-
左右反転印刷は?
-
「指定したPPDは無効です」でプ...
-
エクセルの用紙サイズについて...
-
複数のシートを一括で手差し→自...
-
印刷できません。
-
プリンターが見つかるのに、接...
-
太文字が印刷されない。
-
プリンタをBluetoothで無線化し...
-
印刷プレビューにない文字が印...
-
エクセルでの袋とじ
-
商蔵奉行のプリンタ設定について
-
同じプリンタを使っているが印...
-
教えてください!新しいプリン...
-
印刷をしようとするとFAX送...
-
ネットワークプリンタの接続
おすすめ情報