
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
会社によって再雇用とか定年延長とか表現は異なりますが、給与は確実に下がります。
一般的には1.55歳前後から役職定年と言って、部課長職を解かれ、役職手当がなく
なります。
2.60歳で定年
以降、勤める場合は年俸は6割程度。
子会社などに移されると5割以下になることも。
3.60~65歳まで
一年毎の契約で毎年年俸が下がる(5~10%)のが普通。
4.65歳でお終い。
No.3
- 回答日時:
61%に、ダウンでした。
ボーナスは、半額。昇給なし。
実感的には、年収半分でした。
しかし、仕事は、
量も責任も残業も、同じです。
定年延長で、この条件でした。
再雇用の場合は、ボーナスない。
さらに、条件が悪くなります。
私は、独立開業して個人事業主になりました。
No.2
- 回答日時:
それは会社と当人の仕事やポジション次第としかいえないですね。
1割減で済む場合もあるし4割程度下がる場合もあります。
定年後も役職を維持出来る会社もあれば、定年前に既に役職定年で一般職(つまりヒラ)になって、その時点で2-3割下がる会社もあります。
ご自身の勤める会社の制度や事例をよく見ることです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職 定年後、再雇用とか勤務延長の場合 1 2022/10/02 23:16
- 労働相談 至急‼︎‼︎ 以下の求人について質問します。 会計年度任用職員のパート雇用です。 【期間】最長4月1 1 2023/02/06 00:38
- 求人情報・採用情報 ■おすすめポイント: ①人気の小規模園! ②月給20万超え!賞与4.4か月と高給与! または18時ま 1 2022/06/09 10:30
- 高齢者・シニア 定年後、再雇用で働いている方は何を目的として働いているのでしょうか。 5 2022/11/22 20:16
- 退職・失業・リストラ これでは自己都合退職扱いになりませんか? 9 2023/04/12 20:57
- 雇用保険 雇用保険制度 高年齢雇用継続給付 高年齢雇用継続給付とは、雇用保険制度の中に、被保険 1 2022/11/29 21:40
- 転職 パート(扶養内)の雇用契約書について。 2 2023/03/28 11:12
- その他(就職・転職・働き方) 月5万円の違い 3 2022/08/07 11:37
- 就職・退職 定年延長の際の退職金 5 2022/07/05 16:49
- 正社員 雇用についての質問です。 雇用されている側の例えばの話です。 社員Aは週一回、固定日給3万円+歩合で 6 2023/02/27 13:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私ばかりが遅番勤務の理由、納...
-
セブンイレブン休憩時間帯につ...
-
休憩時間が遅い
-
年2回の健康診断の対象者は?
-
エクセルでの勤務表作成、イン...
-
体調不良で派遣初日を変更する...
-
うちの職場に、1日10時間勤務で...
-
【労働】すき家のこのやり方は...
-
残業代は職場指定の理由を書か...
-
ある求人サイトの勤務時間の表...
-
移動時間の時給について
-
長い休憩時間の強制は拒否できるか
-
工場勤務の人って陰湿な人多く...
-
セブンイレブンでの誓約書
-
考えすぎて疲れました 些細な事...
-
営業職をやるとしてどちらの会...
-
職場の休み時間
-
再度質問です。シフト表から日...
-
勤務時間について
-
8時間フルに働く人で休憩って何...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私ばかりが遅番勤務の理由、納...
-
休憩時間が遅い
-
営業職をやるとしてどちらの会...
-
体調不良で派遣初日を変更する...
-
ひきこもりがバイトを始めるに...
-
再度質問です。シフト表から日...
-
退職日まであと4回勤務です。 ...
-
ある求人サイトの勤務時間の表...
-
宅建士の合格後の資格登録
-
工場勤務の人って陰湿な人多く...
-
私には消防士の彼氏がいるので...
-
会社にいるおじさんのLINEや声...
-
スーパーマーケット業界でレジ...
-
4月入職した者ですが、 忙しく...
-
勤務時間が終わっても職場に居...
-
8時間フルに働く人で休憩って何...
-
整骨院で働く姪っ子について 一...
-
うちの職場に、1日10時間勤務で...
-
工場の始業時間が早いのはなぜ?
-
セブンイレブン休憩時間帯につ...
おすすめ情報
皆様、有難うございます。
会社により様々ですけど、下がる場合が多いし、下がり幅も大小ですね。