プロが教えるわが家の防犯対策術!

新幹線や高速道路に防音壁があるのはなぜですか?車窓が見えないではないか?

質問者からの補足コメント

  • 高速道路は深夜も走るので仕方ないですが、新幹線は深夜走りません
    しかも窓閉めれば騒音ではないです

      補足日時:2022/07/05 14:58
  • 新幹線は何万人という客を運びますが家は1人でしょ、なんで一人のために特別扱いしないといけないの
    あとから住んでるのに

      補足日時:2022/07/05 15:11

A 回答 (11件中1~10件)

No.3です。



>しかも窓閉めれば騒音ではないです

実情を知らないのですね。私が時々お邪魔する新幹線の線路沿いの工場の事務所は2重窓ですが、2枚とも窓を閉めた状態でも新幹線が通過すると室内でも会話がしづらい程度の騒音です。0系が走っていた時代と比べると相当ましになったとは思いますが。それに、年中窓を閉めておけと?それだけでも沿線住民にとっては大きな負担です。

ちなみに、新幹線が通過するごとにかなりの振動があります。偶々地震が発生したときに居合わせたときでも、地震だと思いませんでした。まあ、この点は本論からは外れますが。

>新幹線は何万人という客を運びますが家は1人でしょ、なんで一人のために特別扱いしないといけないの

新幹線沿線にいったいどれだけの人が住んでいるのか知っていますか?

>あとから住んでるのに

東京駅周辺の事情しか知らないのですかね?
    • good
    • 4

民家などが見えないようにプライバシー保護もあります‼️(o^ O^)シ彡☆

    • good
    • 3

わが国では新幹線や幹線道路の沿道の土地利用を規制できないんですよ


だからそのすぐそばに住宅を建てる身勝手な地主や建築業者が後を絶たない
それを買わされた「どぶ」(不動産業界用語)にしてみれば溜まったものじゃないでしょ
しかも都市計画決定で新幹線や高速道路の沿線沿道に他の土地よりも大きな建物が建てられるようになっている
こうなったのは建築物の大きさを規定するにあたって敷地に面する道路幅員を基準にしているから
伊勢原の東海大学見たいに職員寮を高速道路の前に建てた賢者もいますし
しかも医学部関係の職員向けと来ている
    • good
    • 2

> 新幹線や高速道路に防音壁があるのはなぜですか?



防音壁がないと環境基準を満たせないから。
あっても満たせていないところもあると思うけど。

> しかも窓閉めれば騒音ではないです

日の光を浴びることがまれな生活をしている君と違って、
一般の人は建物の外でも生活をするから。
    • good
    • 3

君は新幹線より後から生まれてるんでしょ?なんで一人のために特別扱いしないといけないの

    • good
    • 4

No.1です。



> 高速道路は深夜も走るので仕方ないですが、新幹線は深夜走りません

騒音が問題になるのは夜の睡眠妨害だけではありません。
そこを理解しましょう。


> しかも窓閉めれば騒音ではないです

そんなことはありません。
2枚ガラス程度では生活に支障が出る騒音であることは多いです。


> 新幹線は何万人という客を運びますが家は1人でしょ、

沿線住民も何十万人に及びます。
それも同じ人が毎日毎日ずっと被害を受け続けます。
    • good
    • 4

新幹線の騒音は、住宅の窓を二重窓にしても防ぐことが出来ないほど大きいのです。

    • good
    • 3

単純に近隣住民に対しての防音措置ですよ。



新幹線沿いの家に住んだ事のある人ならわかると思いますが、凄まじい音と振動ですから。
    • good
    • 2

数時間車窓を楽しみたい人のために、四六時中、一生涯騒音に悩まされる沿線住民を犠牲にできないからです。

    • good
    • 2

走行音により周辺住宅への騒音被害を防ぐためです。


それにより訴訟を起こされ、敗訴して多大な賠償金を払うことになるリスクを防止しています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!