dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

旦那が家のリビングでズームで友人や同僚と、どうやってお金稼ぎしていくか
みたいな事を夜1〜2時間やってるんですけど、そのせいでストレスです。 現場職で女にだらしなかったり、言葉遣いが汚くて好きじゃない人たちも多いので余計嫌気がさすのかもしれませんが
2LDKのアパートでやられてると自分の家なのに安心できず居心地がすごく悪いです。

子供も寝ているのに大きな声で爆笑とか本当にやめてほしいと思ってしまいます。

これは私の許容範囲が狭いですか?

A 回答 (5件)

後、カンペみたいに、紙に書いて、訴える。


もしくは、大音量て音楽を聴く。
うるさいと言われたら、あんたもね!!!!
と大きい声で言う。
その位しないと分からないよ。
    • good
    • 0

大声で笑ったタイミングで、「うるさい!」


と怒ってみるとかね。
    • good
    • 0

辞めてと怒鳴って下さい。

電話の向こうで怖い嫁さんに怒鳴られた。とまた話題になって今度はLINEで話します。
    • good
    • 1

1畳程度の防音の密室をリモートワーク用として


用意してあげるべきですね。
最近いろんなものがあるようですよ。
    • good
    • 1

たまになら許せるけど毎日だとうんざりしますね~



ききたくなくても聞こえちゃうのはストレスになるのは当たり前です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!