dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

肩凝りでマッサージ屋に行くことがあります。
必要がなければ行きません。

他の客を見てると整体師というエセ職業の人の営業トークにあっさり騙されてる人が多いです。
整体師の「定期的に身体をほぐしたほうがいいですよ。」という言葉を鵜呑みにして
1時間6千円という高い料金を払ってる人がすごく多いのには驚きます。

整体師が今度いつ来れますかという問いに、「いつでも空いてます。」という人が多いのには
驚きます。
仕事とか趣味活動とかしてないのでしょうか?

結局暇でお金をやまほど持ってて何もすることない人ってバカじゃないの?と思うことがありますが
どう思いますか。

A 回答 (5件)

お金をたんまり持ち、暇な人が馬鹿がどうかはわかりませんが、ただ、お金をたんまり持っている人のお金の使い方は、どこか一般人の感覚とはズレてますよね。

なので、人間的にはバカかどうかわかりませんが、金銭的、使い方によっては、バカですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>お金をたんまり持っている人のお金の使い方は、どこか一般人の感覚とはズ>レてますよね。

そう思います。

お礼日時:2022/07/07 08:15

馬鹿と言うより、タコだと思いますわ。


哲学者の車寅次郎先生もそう仰る筈ですわ。
ホントですわ!!
「いつでも予定なしって人はバカじゃないのか」の回答画像5
    • good
    • 0
この回答へのお礼

タコですね。
そのうち足が八本になるでしょう。

お礼日時:2022/07/07 08:14

他人の事情よりもまずは自分自身の肩凝りの原因を調査しましょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

仰るとおりです。

お礼日時:2022/07/07 07:52

マッサージってなんだぁ〜


それうまいのかぁ〜
なぁオィらにもちょっとたべさせてくでよ〜
なぁたのぶよ〜
おだぼうおだかぺこべこでしんじばいぞーなんだぼー
どォォぉぉだーーーー
おいだのほーがバカだどー⁇
    • good
    • 0

他人の事なんてどうでもいいと思う


逆に自分の基準で他人を批判する事がおかしい
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!