dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さん、何のために酷暑の中マスクしてるんでしょうか?

我慢していい事あるんでしょうか?

「皆さん、何のために酷暑の中マスクしてるん」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • イギリスの例を参考にしてみてください
    マスク義務化解除になっても、右肩上がりです

    「皆さん、何のために酷暑の中マスクしてるん」の補足画像1
      補足日時:2022/07/07 18:15
  • 日本の対策は単なるポーズに過ぎません

      補足日時:2022/07/07 18:29
  • みんなで外して、検査やめたらコロナはおわる!

      補足日時:2022/07/08 09:01
  • PCR検査は本来何の検査かご存知ですか?

    「皆さん、何のために酷暑の中マスクしてるん」の補足画像4
      補足日時:2022/07/08 21:36

A 回答 (10件)

まぁ、先にも書いてるけど、ずーっとマスクなんてする必要は無いし、危険を感じた時だけしてますが。



>酷暑の中マスクとか
>世界的にみたら笑い者ですよ

無責任な嘘はよくないですね。

現在、東南アジア圏だと、マスク非装着国って無いんじゃないかなぁ。

例えば現在の台湾
街でも大半がマスク着用。日本以上ですね。


現在のフィリピン
軍隊も全員マスク装着ですね
https://www.youtube.com/watch?v=SnaLbuBfPUc

現在の中国北京
全員マスクしてますね。
https://www.youtube.com/watch?v=HmYwIg_SfV8


そもそもマスク文化が無く、ヒステリックなマスクアレルギーすらある欧米諸国がしてないだけなので、近隣の東南アジア諸国はこんな感じですから。

断定的に物を言うのなら、もう少し、よく調べてから発言しましょう。

それと、質問の回答を得るのではなく、回答を批判する事が目的なら、規約違反に抵触するので、この質問は削除すべきです。
    • good
    • 3

>なりませんって!歌舞伎町行ったらわかります


>何にも起きてません
今は検査もしてるでしょうしね。
    • good
    • 0

>みんなで外して、検査やめたらコロナはおわる!



終わりません。
街中で人が突然倒れるような、発生初期の武漢の状態になるだけ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なりませんって!歌舞伎町行ったらわかります
何にも起きてません

お礼日時:2022/07/08 21:31

結構外してるけど、騒いでる無症状の可能性の高い子供らがいたらマスクしますし、避けますよ。

大声で感染しますから。

無症状だったらいいんですけど、軽症でも1週間寝たきりで喉の痛みがハンパ無いなんて事にはなりたくないし、立場上無理なんで。
マスクする位楽なもんです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

日本だけですよ
誰々からうつしたとか
感染者がとか
酷暑の中マスクとか

世界的にみたら笑い者ですよ

お礼日時:2022/07/09 02:51

マスクをしていれば~


・周囲から睨まれない
・変わり者扱いされない
・自粛・マスク警察から狙われない

とりあえず、しないよりはまだしておいた方が平和に暮らせそうです。
特にここ最近は東京の感染者がまた増えていると話題になっています。
出る杭は抜かれるのが日本ですから、ギリギリまで周囲に合わせておいた方が無難です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

じゃ、熱中症で死んでも他人が責任とってくださるんでしょうか?
自分で自分の首締めてることにいい加減気付きましょうよ

お礼日時:2022/07/08 08:54

>あの頃は臨機応変に外せたでしょう?


食品工場の人や、手術をする医師はそんなことはできません。
酸素欠乏症になって仕事にならんと問題になっていましたか?

>今はどうですか?何が何でも外すなでしょう?学校、社会生活においては
× 何が何でも
◯ 他人の近くで喋る時は何が何でも
です。
外したくなったら、人がいない風通しのいい所で外せばいいんです。
私もマスクは嫌いなので、近くに人がいない時は外しています。
    • good
    • 0

>僕は少なくとも屋外ではデメリット100パーだという認識です。


>低酸素症による欠乏症、二酸化炭素過多、肌荒れ、認知能力低下。
それは屋外屋内関係ないですね。
それにこれが事実なら、コロナ前からマスク必須の仕事をしている人たちから苦情があったはずですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あの頃は臨機応変に外せたでしょう?
今はどうですか?何が何でも外すなでしょう?学校、社会生活においては

お礼日時:2022/07/07 18:34

もう癖になってるんでしょう、一人で車運転していてマスクしてる、自転車でマスクしてる、空気感染しないのに。

    • good
    • 0

>イギリスの例を参考にしてみてください


「右肩下がり」の間違いですね。

下に出したURLによると、直近のイギリスの新規感染者は「減少して25万人」だそうてす。
日本も今週はそれくらいいきそうですが、日本の場合は「爆増して25万人」ですからね。
さらに言うなら、イギリスの人口は日本の約半分です。
どう考えても、日本の対策の方がうまくいっていると思います。
https://www.forth.go.jp/topics/2021112_00001.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マスクは意味があるとの見解でしょうか?

僕は少なくとも屋外ではデメリット100パーだという認識です。
低酸素症による欠乏症、二酸化炭素過多、肌荒れ、認知能力低下。

お礼日時:2022/07/07 18:28

感染拡大防止



マスクを外した国が感染再拡大して、結局マスク義務化に戻ったって聞いていますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!