dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウクライナ危機でより苦しい思いをしているのは日本とウクライナのどちらですか?
ロシアと貿易が制限されることにより食料品価格が上昇しているのでもちろん日本ですよね?

A 回答 (8件)

グローバル経済がソ連崩壊後のロシアを復興させ台頭させるまでになった。


都合が悪くなったからグローバル経済からロシアをはじき出すなんてそもそも無理でグローバル経済が崩壊するほうが先でしょう。
食料費が上がっているのはアメリカとロシアが利上げしたことにより円安が進行したためです。
日本は利上げできないので一方的に円の価値が下がっていくというわけですで、1年で30円も下落したのだから食料を輸入に頼っている日本では当然でしょう。
ウクライナと比べたりするのは間違いで管理通貨制度であるのに日本政府や日本銀行が通貨の管理を放置していることにあります。
つまりその責任は日本にあって他国にはありません。
    • good
    • 2

大変なのは戦禍の中にあるウクライナですね。



ロシアは「自称大変ではない」なのに、日本にも嫌がらせをしていますから、日本の自己満足制裁をロシアが崩壊するまで継続すべきでしょう。

ロシアを甘やかすか否か、今回の蛮行を見逃すか否かで、今後は大きく変わってきます。蛮行に罰を与えれば抑止になります。甘やかさずにロシア経済が崩壊すれば、今の問題を帳消しにできるレベルで買い叩けます。
    • good
    • 0

ウクライナ国民としては大変な惨状であるのは言う迄も無いですが、ゼレンスキー、ウクライナ政府としては、100兆円超の復興支援がもしも実現し、現政権も存続を許容などされるなら、ウハウハでしょう。



そもそもゼレンスキーにとって本音では、ロシアとウクライナのスラブ人がどれだけ死のうが知ったこっちゃないでしょ。だから、人命よりも領土を優先させてます。
ドンバスなんて、ずっと2014年からウクライナに虐げられてきてるので、人間の盾に使われて、住民の大半は喜びませんよ。

ゼレンスキーはまだ「全領土を取り戻す必要がある」と徹底抗戦の構えですが、あの目的は、富裕層やオリガルヒの為で、ウクライナの価値を高める事です。

また、あの復興支援の内訳もよくわからず、日本が莫大な支援をし、国民に相当な負担、例えば消費税大増税なども想定できます。

先の事はまだまだわかりませんが、結果的に、国家として苦しい思いをするのは、もしかしたら日本。と言うシナリオも十分描けそうですね。
    • good
    • 1

本当に、「夢の国に、行ってしまいなさい。



そして、帰ってくるな。
    • good
    • 0

>食料品は買わなければ死んでしまうものなんですよ?



私の両親世代は、戦後、本当に食べ物のない時代を過ごしました。

食べたくても、食べ物自体が無いのです。

でも、今、スーパーに行けば、山のように食べ物がある。

賞味期限切れで廃棄すらしてる。

スーパーでは、期限切れ間近の商品はワゴンに乗せて

安く売ってます。

あなたにお金が無いのなら、これらの商品を買えばいいではないですか!!

賞味期限切れは、安売りもしてる。(もちろん、期限切れが来たからと言って

食べられないわけでは無い)

他の国を「価値のない国」などと平気で言うなんて、、、。

失礼極まりない!!

ウクライナは、世界の穀倉地帯。

価値がないことはありません。

私は、全く、苦しくはないですけど??

頭の中で、自分の苦しみ?を作り出さないで、

よーく、周りを見回して見ましょう!

皆さん、ちゃんと、子供を学校にも行かせて、塾にも行かせて

余裕はないかも知れませんが、生きてますよ。
    • good
    • 0

アンタ、まじめに質問してるの?



という、質問ですね。

少々、物価が上がったからって、買わなきゃ良いじゃ無いですか!

ウクライナの惨状、、。

平和な日本にいると、理解出来ないかもしれませんね。あなたには。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

食料品は買わなければ死んでしまうものなんですよ?ウクライナみたいなほぼ価値のない国は捨てて国外に逃げればいいだけです。日本人の苦しみに比べたらウクライナ人なんかのは全然苦しみではありません。

お礼日時:2022/07/09 14:59

ガソリンや食費が1割2割高いのと、家にミサイル落とされて敵兵に殺されたり強姦されたりするのとどっちが苦しいかって、なんかまじめに答えるのが馬鹿馬鹿しいです。

    • good
    • 2

言うまでもなくウクライナです。

ウクライナ人は命の危険にさらされており、食料価格が上がる以前の問題ですよ。命より物価の安定が良いなんて人はいませんよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!