プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

気象専門の方にお願いします。私は10年以上静岡浜松市の雨雲追っかけてますが、近年の雨の降り方おかしいです。
明らかに前と違います。ずっと同じ場所で沸き立つなんてこと殆どなかったと思います。2019年か2020年頃からです。
なぜ変わってしまったのでしょうか。温暖化ですか

A 回答 (1件)

専門家ではないですが、ガキの頃から天候変化に関心を持ち続けてます。



「明らかに前と違い」
太平洋の表面海水温が、広い範囲で高くなる期間が昔と比べて長くなってるそうです。
それが原因で、太平洋で気温も湿度も高く強い高気圧を作ってるようです。

近年は太平洋の高気圧が大陸の高気圧との間で、日本列島を挟むように谷状の気圧が高くない部分を形成してます。

太平洋の上空では高温高湿の空気が作られて、気圧が高くない日本列島に送り込まれます。

そこに大陸の高気圧から気温の高くない空気が流れ込むと、太平洋高気圧から送り込まれた高温高湿の空気に接触して冷まし、日本の上空に水滴の粒を作って雨雲を形成します。


最近は太平洋の高気圧が強く大きくなってるので、送り込まれる高温高湿の空気が減らない状況が続いてます。

そんな状態が次々と雨雲を作って、雨が降りやすい期間を長引かせてます。


昔は太平洋の高気圧がここまで大きい期間が長くはありませんでした。
その太平洋の高気圧の強さと大きさの変化が、近年の天候悪化を招いています。

その原因はというと太平洋の海水温の上昇なんですが、
なぜ太平洋の海水温が高くなるのかは残念ながら解明されてません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
太平洋高気圧が、弱いのだと思ってました
逆ですね?
昔は、高気圧にすっぽり覆われる日が多かった気がしてて、、

高気圧が大きいのがいけないのですね

お礼日時:2022/07/11 11:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!