プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ねんねについてです。
生後9ヶ月の娘がいます。
夜通し寝てくれず、そして早起きに悩んでいます。

夜8時半におやすみと言うと自分で寝てくれます。そして、2時か3時ごろ声を出したりお座りして起き出します。(夜泣きは無いです。)お腹が空いて起きるのかと思い授乳するとすぐ寝てくれます。しかし、5時半頃には起きてしまいます。

夜通し寝るように、遮光カーテン、空調管理は万全です。が、必ず夜中起きて、早朝に起きます。

どうすれば夜通し寝てくれるようになるでしょうか。
アドバイスお願いします。

A 回答 (5件)

途中授乳で起きるものの、5時半まで寝るのですよね。


8時半に寝付くのですから、
よく眠ってくれる方だと思います。
続けて眠るには限界があるので、
あとはお昼寝で調整でしょうか。

5時半が特別早起きとは思わないですが、
質問者さんのご家族は起きるのが遅めなのかな・・・?
日中は暑すぎて出かけられないので
(涼しい地域だったらごめんなさい)
うちは朝5時に散歩をしていました。
寝付く時間を調整しても
うっすら明るくなってくる4時半くらいには
上の子も下の子も自然に起きていました。

昼寝が2回から1回になったり、
お昼寝がなくなったり
離乳食の回数が増えたり、
睡眠のリズムはコロコロ変わります。
しばらく落ち着かないですが、
2歳くらいで大体定まるので
それまでの辛抱です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

うちの家族は6時起床です。
旦那のお弁当作りがあるので、早朝散歩は出来なさそうですが朝の散歩いいですね!

あと二年、、、頑張ります。

お礼日時:2022/07/13 09:57

「ある程度の月齢の子はおっぱいをあげるから癖になって起きてしまうからおっぱいをあげずに寝かしつけることを続けると朝まで寝てくれる」



そんなことはありません。
月齢が低いと胃も小さいので胃が空になると空腹で目覚めます。
起きたらミルク(母乳)を飲ませてください。
20時30分より前に授乳して、深夜2~3時に起きるということは、7時間は授乳せず眠っていることになりますから、よく寝るお子さんだと思いますよ。
授乳後に5時半まで寝るということは、トータルで9時間半は寝るということですものね。(一回授乳ありで)
お母さんも早寝早起きの生活にシフトされてはいかがでしょうか。
一緒に5時半に起きてしまいます。
寝かせる時間を一時間後ろにずらすのもいいと思いますが、折角いいリズムがついているようなのでそのままで早起きを頑張ってください^^
あと2~3か月もすると夜も授乳で起きることもなくなります。
丁度寒さに向かっていく頃ですし、寒い時期に夜起きなくて済むようになっていいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
旦那のお弁当作りのため6時に起きるようにしてました。
子どもの生活リズムは変えず、私の寝る時間をなるべく早められるようにしたいと思います。

寒くなって夜通し寝てくれることを願って毎日頑張ります。

お礼日時:2022/07/13 09:53

うちの娘もそうでしたが、夜に寝る前に15分ほど近くの公園前までドライブしたら、すぐに寝て、抱いて家の中に入り、そのまま朝まで寝ててくれるようになりました。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
深く眠れるきっかけだったんですかね?
そういうきっかけを探してみます。

お礼日時:2022/07/10 14:23

残念ながら、「赤ちゃんはそういうもの」と昔から相場が決まっており、「泣く子と地頭には勝てぬ」という古い格言があるように、どうしてもコントロールできないものの代表格です。



うちの母もそうでしたが、昔は夜中に赤ちゃんが寝なかったり泣いたりするとお父さんが起きるので、お母さんが眠い目をこすりこすり夜中の道を歩いてあやした、という切ない「当たり前のこと」がありました。

現代人は、何事にもマニュアルがあり、マニュアル通りにすれば何事もコントロールできるものという生活に慣れていますから、あなたもそう考えたんだと思います。

しかし、「そんな便利な方法があったら、誰が苦労するかい!」というのが世の中の母の大半のホンネだろうと思います。

「どうしたら夜通し寝てくれるか?」的なマニュアル発想は捨てて、「どうしたら夜中起きる子供に負担少なく対応できるか?」を考えたほうが賢明ではありませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
とあるねんねトレーニングでは、ある程度の月齢の子はおっぱいをあげるから癖になって起きてしまうからおっぱいをあげずに寝かしつけることを続けると朝まで寝てくれる、というのです。数日試してみたけどギャン泣きを1時間され精神的にも辛く、旦那も睡眠不足になってしまい諦めました。
負担少なく対応できるか、とても大事ですね。色々考えてみます。

お礼日時:2022/07/10 14:28

フォローアップミルクを飲ませるとか?


昼間もっと遊ばせるとか?

3人育児中です2歳くらいまで
うちの子供達もそんな感じでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
3人育児すごいですね。
私は1人でもいっぱいいっぱいです。。。

寝る30分前頃にミルクを飲ませています。
昼間は十分遊ばせてるとは思ってるのですが、足りなかったのかなぁ…
もう少しお昼の過ごし方を考えてみます。

お礼日時:2022/07/10 14:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!