dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

gmailに関して質問させてください。

父が電話回線を別の会社に変えるということで、
電話回線の代行業者といろいろと契約をしたみたいです。後にその会社のことをネットで調べると詐欺会社とのこと。

で、ここからが1番の問題です。
契約時に、代行業者が指定したパスワードで、
gmailを作ってくらされたとのこと。

つまりそのgmailは父のGoogleアカウントで作ったメールではありますが、相手の代行業者もパスワードを知ってるので中を見れる状況です。

Gmailを作らされること(パスワード指定付きで)でなにか悪用できたりするものなんでしょうか。
このGmailを削除すればいいだけの話なのでしょうか。

詳しい方ご教授下さい。
個人情報を取られてしまうのではないか、悪用されるのではないかととても心配です。

質問者からの補足コメント

  • みなさま、ご回答ありがとうございます。
    今Gmailのアカウントを消そうとしたら、
    すでにそのアカウントが消えてました。
    おそらく相手側が消したのだと思うのですが、、、

    ちなみに父によると、契約所にに電話番号や住所、生年月日を書いたと言っていたので、その情報はすでに知られていると思います。
    ほんとに不安です。

      補足日時:2022/07/10 22:20

A 回答 (5件)

FTTHなのか、それとも、一般加入電話なのか


それにより全く異なります。
IP電話だけなら、FTTHの回線も変更となるので、話が変わってきますね・・・

残念ながら現状では、色々な詐欺まがいの業者がいますから、残念ながら、もっと具体的な細かな情報が必要となる。
相手も詐欺まがいとかで、法律を違反するようなことを平気でしても、こちら側としては、日本国の法に沿って対応するのが基本ですから。


>そこの会社に電話で問い合わせて見て、クーリングオフやgmailが消えてる件など聞いてみることにします。

西暦2022年(令和4年・皇紀2682年)7月11日現在クーリングオフは、適応されません。
クーリングオフは、訪問販売とかで、FTTHとか携帯電話は対象外です。

FTTHや携帯電話には、クーリングオフに似たような初期契約解除制度ってものが存在します。
でも、オプションサービスのIP電話は対象外。もちろん、電話は対象外となる。

何も情報がない以上は、何も対処方法がないことになる。
現状アドバイスできるのは、消費者センターに相談してください。
これしかありません。

光コラボへの変更なら、移転承認番号を再発行すれば、以前の番号が無効になるから少しは、違う。
また、光コラボなら、FTTHにあたるから、初期契約解除制度を用いることができる。
    • good
    • 0

また、契約はいつ頃されたのでしょうか。


クーリングオフのような契約解消はできませんか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足まで読んでくださりありがとうございます。

契約は昨日です。
明日、そこの会社に電話で問い合わせて見て、クーリングオフやgmailが消えてる件など聞いてみることにします。
ただネットには詐欺会社との口コミがあったので相手側が電話に出るかはわかりませんが、、
何度もご回答下さりありがとうございます。

お礼日時:2022/07/10 22:57

補足読みました。


とりあえずは、相手側に連絡して聞いてみてはどうでしょうか。
    • good
    • 0

・Gmailを誰かとのメールに使わない


・何かの登録する際のメールアドレスにしない
・Googleアカウントとしてデータを同期しない
・メールアドレス登録時にどこまで個人情報を登録したのか
といったことが大事かと思われます。

そのGmailが必要ないなら、さっさとパスワードを変更し、登録しているデータや個人情報があるなら消せるだけ消す。
アカウントも消すか別のアカウントを登録し直す。
と言ったことをする必要がありますね。

悪用については、本名や住所、電話番号などを登録していた場合変なことに使われたときに全て他の人に見られる可能性があるかと。

また念のため確認ですが、
Gmailを作らないと登録ができない→登録してもらってもパスワードを忘れてしまう人が多いから指定のパスワードで最初は作ってもらう→契約後、必ず変更してねと伝える。
といった可能性はありませんか。
    • good
    • 0

パスワードを変更すればいいじゃないですか。


もちろん、そのアカウントが不要なら削除してしまえばいいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!