dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何回選挙をしてもどの道、自民党でしょ。
日本は特に変化を好まない人が多いから。
では自民党は街頭演説しなくてもいいのでは?と思います。まあ、候補者がするのは別として大物がしてもしなくても同じ結果。ならばしない方が今回みたいな事件は起こらない。どうして大物があちこち移動するのか?教えて下さい

A 回答 (1件)

何回選挙をしてもどの道、自民党でしょ。


 ↑
皆、そう思っているから、自民になるのです。



日本は特に変化を好まない人が多いから。
 ↑
野党があまりに非道いからです。
特に、悪夢の民主党はまだ記憶に
新しいです。



では自民党は街頭演説しなくてもいいのでは?と思います。
  ↑
そんな油断をしていたら議席を減らします。
100の議席が90になります。



まあ、候補者がするのは別として大物がしてもしなくても同じ結果。
ならばしない方が今回みたいな事件は起こらない。
どうして大物があちこち移動するのか?教えて下さい
 ↑
大物の権力を維持するため。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どう思う?

野党がだらしないのはこれからも永遠に続きそうで自民党の1人勝ちは今後とも続くと予想します。
本当は国民が野党の一つに政権を与えて自民党をびびらせる事しないと政権交代はない。
でも、少子高齢化で年寄りが増えて行きその年寄りは変化を好まないのでこれから先も自民党の1人勝ちですし、少子高齢化は自民党としてもよい事と思っているはず。
その中、権利の為かどうか自民党の大物が動く必要なんてないし、自民党候補者も街頭演説なしでも十分勝てると思います。

お礼日時:2022/07/11 10:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!