dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

丁度このとき見ていました。池上は生稲スタッフが政治家の資質が無いと吐露したと紹介した。インタビュー拒否を怒りを隠すことなく非難していました。政治家の資質無しとこき下ろしていました。
ことの真相は分かりません。生稲がインタビューに出なかったことだけは事実です。
報道番組が一歩的に断罪し無能扱いするのは問題ないのでしょうか。一瞬、危うく池上に同調するところでした。視聴者に真相は分からない。
池上の報道姿勢をどう思いますか。

A 回答 (13件中1~10件)

権力に逆らったら、今回の事案は起きていないのでは?


私の記憶では、彼は執拗に特定の権力に噛みついています。

そして、権力に逆らう→無条件で正しい と思う方も多いようですね。
(ヒント:アベガー)


A:>銭に歯向かえません。(No10さまへのお礼)
池上氏はそんな程度の輩だと思いますが、その銭は日本政府からのものではないと思います。
気骨がない事には同意します。


私は、池上氏は人より少し多くのことを知っているだけの説明が上手いだけの物知りであって、個別のジャンルの専門家ではなく、極論すれば、「教養のある伊集院光やカズレーザー」でしかないと思っています。

それに彼もタレントである以上、局やスポンサーの意向には逆らえません。
そして、彼のスポンサーは日本が嫌いです。

【フジテレビが朝鮮人に乗っ取られた経緯】
https://blog.goo.ne.jp/jomah/e/af65f750d66944fc9 …





【池上彰が「日本の格差の深刻さ」で使用したグラフが酷すぎる話題に】
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1907611 …


【池上彰の番組で子供が安倍総理を批判 →劇団に所属するプロ子供だと判明し炎上】
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1979115 …


【そうだったのか!池上彰の学べるニュース  (グラフがおかしいゾ)】
https://ameblo.jp/bokinn/entry-10549261379.html


【池上彰「“不法”移民の犯罪が多いわけではない」 ネット「“不法”移民の時点で犯罪率100%です」】
https://mona-news.com/archives/84920623.html


『【また】池上彰、またデマ解説「日本がトランプに武器を買わされた」←山本一太「ずっと前に決まってた、新たに買う話はない」』
http://www.moeruasia.net/archives/49593553.html


【池上彰「"愛国心を持つ"ということは命令を聞くという意味。逆らうものは愛国心が無いという意味」】
https://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/c03e363c8 …


【池上彰が「日本の格差の深刻さ」グラフで悪質な印象操作wwwww】
https://mona-news.com/archives/68051269.html


最近では↓

【( ´_ゝ`)池上彰さんのテレビ「選挙の前日に知っておきたい!」→中国賛辞の嵐「独裁のメリットは~」視聴者困惑「なんだったんだ」】
https://www.moeasia.net/archives/49704555.html
(「選挙の前日に知っておきたい」って…
これ本当に必要なの

最後の最後に、『やっぱり民主主義が大切』と取ってつけたような解説。。

待て‼️独裁にメリットがあるなら、安倍政権はメリットだらけじゃなかったのか?
あれだけ「安倍の独裁者」とかメディアは国民を煽ってたが。今になって独裁を讃美するのか?
怒り心頭に達する

今のテレビ局が反日的な外国に侵食されてる状況が本当に危機的だと思います。
嫌いだとか、見ない、チャンネル変えたって文句言ってるだけでなく、根本的な対策を訴えないとと思います。
まずは明日の選挙ですね!)


震災時にもやってくれていますね。
韓国が最初に日本入りしたのは事実ですが、それは当時の民主党政権が韓国の為に、台湾の入国手続きを遅らせた為です。
まず、これを語らないようでは・・・
「テレ東池上彰の選挙速報番組で生稲晃子がイ」の回答画像12
    • good
    • 0
この回答へのお礼

暑い中再度ありがとうございます。
大変な労作。

お礼日時:2022/07/11 15:35

それが、「腐れマスコミ」の本質でしょう。



マスコミ様が、。声をかけてやっているのに、
断りやがった。

マスコミ様の、世論捜査、印象操作の恐ろしさを、
思い知らせてやる、ということでしょう。

この池上とか言う「3文役者」は、最近、TVの仕事も
減って、焦っているんでしょう。

嘘と思い付きだけの印象操作じゃ、そのうち
バレる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
大衆は情報ないですから騙されますね。

お礼日時:2022/07/11 15:37

A:>報道番組が一歩的に断罪し無能扱いするのは問題ないのでしょうか。



質問者様の疑問は正しいと思います。


C:>生稲スタッフが政治家の資質が無いと吐露したと紹介した。

↑については、生稲側は↓のように語っています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/01732b482214e1 …
(同局は生稲氏に番組出演をオファーしたが、「全ての番組のインタビューには応じない」という返事だったとし、同局の記者が陣営に取材したところ、匿名を条件に「生稲さんは国会議員としての資質、勉強が圧倒的に足りないからだ」と説明されたと暴露した。)


問題点
匿名なので、どのスタッフが語ったのか不明。
というか、匿名なのでそのスタッフの存在すら不明。(←重要)
存在したとしても、そのような意味の事を語ったのか という疑問もある。
更に、発言はスタッフの主観に過ぎず、生稲氏が本当に資質がないという証明にはならない。
 ↓
その時点での生稲氏の資質については全く不明。


この状態で、あのような事を騙るようでは・・・

そういえば、週刊誌の暴露記事には、よく「関係者」なる方が湧いていますね。



B:>池上の報道姿勢をどう思いますか。

事案自体は自分勝手(生稲側にも断る自由がある)な要求を断られた事にたいして怒っているだけ。

回答B:自分の立場に思い上がった傲慢さを感じます。(というかメディアの人間として失格)

そもそも、メディアの人間とはそれほど偉いのでしょうか。



C:生稲がインタビューに出なかったことだけは事実です。

この件で分っている事実はそれしかないということでもありますが。
「テレ東池上彰の選挙速報番組で生稲晃子がイ」の回答画像11
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2022/07/11 15:08

池上彰の話って聞いてみると、基本的に権力従属が基本なんですよね〜。



テレビ番組では権力の犬になる人、権力の手中に居る人、権力に便利な人 が徴用される各種決まりごとがあるからですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
銭に歯向かえません。

お礼日時:2022/07/11 13:14

停波をチラつかされて脅されていても、日本の報道機関は自民党に逆らうことができますよ、という


お芝居です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そこまで気骨ないでしょう。

お礼日時:2022/07/11 13:14

その「陣営の関係者」とやらはどこの誰か。

そもそも存在するのか。

 どこの誰が言ったのかもわからないのに選挙バラエティで報じられたからってそのまま「事実」と認定しちゃうのはリテラシーがあまりに足りんと思うのです。別に生稲さんを庇うわけじゃありませんが。
 この手のバラエティではMCが政治家の発言の一部を切り取って印象操作をすることがままあります。池上さんもここ数年そんな傾向があるようですし。それを嫌って対応拒否、その手にゃ乗らねーよってのはあり得る話だと思いますよ。マスコミを信用していないのは国民だけじゃない、政治家もってことですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
投票終了前なのにTBSは死人に口なしで猛烈な安倍さん批判しています。今日はひるおびで同じ内容でやっています。
立民=TBSなんでしょう。

お礼日時:2022/07/11 13:15

生稲くんと池上くんが、直接対決すれば、生稲くんがホントに勉強していないのかどうかが分かりますよ。



今回の件では、生稲くんサイドが全面否定するのは当たり前のことです。

でも、ホントのことは現段階では分かりません。

まあ、「タレントは何も考えていない」と見られてもしょうがないですから、生稲くんが「私はこれだけ勉強していて、こういう主義・主張がある」と明確に示す必要はあるでしょうね。

池上くんの報道姿勢は、池上くんの基準に基づく対応でしょうから、それはそれで良いと思いますよ。
全責任は池上くんが負えば良いのですから。

ま、一石を投じる役割は果たしましたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

池上は忖度していますからねー。

お礼日時:2022/07/11 13:15

自らの信条や政治姿勢を国民に言葉で伝えていくことも政治家の大切な役割ですから、投票終了後、まだ当選していないとはいえその役割を放棄するのは国民に対する背任だといえます。



インタビューに答えないというのも一つの政治姿勢の現れかもしれませんし、インタビューの要請にはすべて応えなければならないとは言いませんが、少なくともインタビューに答えない理由は説明すべきです。

この意味で、政治家として無能(少なくとも職務放棄)であることは間違いないのですが、池上氏の立場として自分の意思を表明する立場ではないとことはわかっているので、他人の口を使って自らの意思表示をしたということでしょう。

その他人の意見は本当に存在したのか、そういった疑問は残りますが、職務を果たさない政治家(候補)についてはキッチリ糾弾していくことは必要であると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

問題はインタビュー拒否に池上が脚色したかの疑惑ですね。

お礼日時:2022/07/11 13:15

池上彰はいつも


個人の感想を述べているだけ

生稲晃子推しには
単なる老害になるわな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/07/11 13:14

生稲晃子氏以外の政治家がテレビの選挙特番インタビューNGだったら、どの様に思いますか?


今回の件は、政治家がノーコメントの姿勢だったことを問題視した話では?
官僚が作る原稿がないと、説明責任を果たせない政治家ということでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

NGだったといことだけを伝えればいい。生稲は政治能力がないとスタッフが言っていたというのは余計過ぎる。そう言ったスタッフのビデオを披露すべきですね。
池上の感情丸出しは老化でしょう。

お礼日時:2022/07/11 09:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!