dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自民党を始めとして〈改憲〉したい目的は何なのですか?

A 回答 (6件)

改憲は、自衛隊でさえ、違憲が合憲かと言う議論さえあるので、その点辺りがスタートだろうと思うので、自衛隊は災害派遣でも活躍しており、そこは国民世論も大勢は受け入れるかと思われます。



他方、それと絡んで、タカ派が軍事費倍増でGDP2%云々と言い、仮にNATOに加盟し戦争できる普通の国になれば、中露北と負けない水準にまで押し上げる事が必然となり、将来的には軍事費がGDP20%迄上がると言う話もあります。

簡単に言えば、例えば、消費税20%とかで、福祉は切り捨てられ、そのお金で随分と儲ける人達がいる社会になると言う事です。

今の時代のタカ派も、戦前同様に、例えば、日本も(ゼレンスキーを天皇以上に祀り上げ、ウクライナのプロパガンダを利用して)ウクライナのようになるなど、非現実的な論法で、攻撃的な口調で脅しをかけるなど、かなり積極的です。

そういうビジネスライクな話とは全く無縁で、概ね搾取される立場の私達は、今後予定されているであろう、発議される憲法改正の内容をよく読んで、十分に考察する事が肝心かと。
    • good
    • 2

軍備拡充です。



1,中国の軍事費は日本の5倍以上になります。
 あまりに差が開くと、戦争を誘発します。
(藤原帰一 国際政治学者 東大教授)

2,米国追随を続けていると、日本から
 自主独立の気概が失われます。
 米国追随をやっているのは、国防を米国に
 委ねているからです。

3,米国が信用出来ないのは、アフガンを 
 見れば判るでしょう。
 米国はかつて、中国と手を組み、国連から
 台湾を追い出したことがあります。
    • good
    • 2

すでにある自衛隊を、憲法で明文化です。

    • good
    • 0

>兵器を作って他国を不幸にさせる「死の商人」に日本はなりたくありませんね



そんな甘い事を言ってるから、ロシアや中国の軍艦が津軽海峡を平然と通り過ぎれるのです。
    • good
    • 0

戦争できない状態から、戦争できる状態にしたいのでしょう。


勿論、進んで戦争したい訳では無いでしょうが!
現在は、「左の頬を打たれたら、右の頬を差し出す。」状態ですから。

一番の要因は、抜けてる産業構造を埋めたいのだと思います。
日本は世界に冠たる産業立国です。
しかも技術力は、世界でも屈指です。
しかし、経済状況は皆さんご存じの通りです。

世界各国と比べて、日本の産業構造には大きく欠落している産業があります。
それが兵器産業です。
憲法の制約に拠り、一応、建前上は、作る事も売ることも出来ません。
しかし、実際には戦艦からジェット戦闘機、戦車まで作っています。
しかも世界でも有数の性能を誇っています。
自衛隊で使用している小銃は、3社が製造しています。

現在、アメリカで製造中の空母はカタパルト式ではなく、リニアーモーターと同じ構造の発射装置です。
既に、日本はその技術を持っており、新・新幹線で商用化までしようとしています。
今や映画のように当たり前に見れる、ミサイルや爆弾が当たる瞬間の映像!
その先っぽに着いてるカメラの撮像素子は、どこが作っていると思いますか?

自動車産業で世界を席巻したように、様々な兵器を製造・販売すれば、日本はGDP世界一になれるかも知れません!?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

兵器を作って他国を不幸にさせる「死の商人」に日本はなりたくありませんね

お礼日時:2022/07/11 19:53

アメリカと一緒になって戦争ができるようにすること。



ポチが鎖に繋がれたままではダメということです。

これまで日本はお金だけ出してきました。
「血を流せ」と言われて、なんとか自衛隊を海外に送りました。
「自衛隊が行く場所が戦闘地域ではない場所」などと,小泉くんが詭弁を弄して送り出したのです。

ただ、一緒になって戦うことはできないのです。

とすれば、自衛隊を軍として海外の戦闘地域にも送れるようにする必要があります。

平和憲法の看板を下ろすのです。

で、欲をいえば核保有でしょう。

「核の抑止力が手に入れば、最大の防衛力を有することになる」と説明することでしょう。

戦死した自衛軍兵士は,靖国神社に祀られるのです。
世界から何と言われようと、堂々と靖国参拝をするのです。

ま、軍事大国化を目指すということですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「日本会議」が羨望している大日本帝国万歳の時代に逆戻りですね

お礼日時:2022/07/11 19:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!