A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
友人の自宅に行けない距離なんですか。
そうでなければ直渡しをするのが基本と言うか礼儀です。
御祝儀の額ですが、招待状を貰って出席する場合は友達関係では
3万円が相場ですが、家計に苦しく3万円は苦しいと言う場合は
2万円でも失礼には当たらないと言われています。
招待状を貰ったが都合で行けない場合は1万円を包みます。また
招待状は貰っていないが、どうしても祝福したい場合は1万円を
包みます。御祝儀とは別に祝いの品を贈りたい場合は5千円分の
品で構いません。しかし貰って嬉しいのは誰だって現金なので、
現金では何にでも使えますから、現金を貰って嬉しくない人は居
ません。だから必ず現金を包みましょう。
No.6
- 回答日時:
こんにちわ。
お調べになられたかと思いますが、挙式・披露宴
へのご招待からご出席の際に「ご祝儀」をお持ち
しますが、ご出席しない場合には通常必要有り
ません。
ご祝儀は、会食から引き出物でお返しなどありま
せんが、別途お渡しされるとお返しを考えて頂いて
しまう事になる訳なんです。
この友人はどうしても、と言う場合でしたら挙式
や親族会食日は多忙になりますから、後日をお勧め
致します。お渡し出来る距離でなく送る物となる
様でしたら、後日ご新居宛に「お祝い」にて包まれ
てもよろしいのですが、ご新居宛・新婚お2人への
「プレゼント」の方が気持ちもカタチも残ります。
小型電気製品・ネーム入りバスタオル・DCファン
他ご友人へ送られてお使い頂ける様な物。いかがで
しょうか。
金額的にはご希望の範囲にてお選び頂けるかと思い
ます。
No.4
- 回答日時:
現金はお呼ばれした時。
カタログギフトはふさわしくないです。
一番いいのは、本人に何が欲しいか聞くのがいいですね。
回答ありがとうございます。
ネットで調べると結婚祝いのオススメに一応カタログギフトが出てくるので、欲しい物を選んでもらえるのは良いなと思ったのですが…やめた方がいいですかね。
No.2
- 回答日時:
貴女は何歳ですか?
就職していてそのお祝い金はショボいですが関係が希薄、薄給なら仕方がないかと。
プライドを捨てましょう。
回答ありがとうございます。
29歳です。やっぱり少ないですよね。
ちなみに自分の結婚式に招待した友達は1万を包むと言っていますが、私は今のところ自分の結婚式の予定も全くなく、普段からよく連絡をとっている友達というわけでもないので、1万はいかないくらいのカタログギフトなら好きなものを選んでもらえるしいいかなと思ったのですが、お祝いとしてふさわしくないでしょうか、、?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ご祝儀で7万円は変ですか?
-
宿泊を用意してもらっている時...
-
大親友の結婚式が重なってしま...
-
宿泊費をもってくださる場合の...
-
先に御祝儀を渡した友人の結婚...
-
遠方での結婚式 「金銭的に欠席...
-
自分の結婚式に呼んでいないの...
-
自分の結婚式に来てくれた友達...
-
結婚祝いの現金書留を送った後...
-
結婚式のご祝儀3万円。アホらし...
-
結婚式で友人のご祝儀が1万円…...
-
姪の結婚式のご祝儀に7万では非...
-
友達がみんなご祝儀が2万円でし...
-
御祝儀で「2万5千円」ってア...
-
友人の結婚式、ご祝儀の金額を...
-
今まで結婚式に何回、お呼ばれ...
-
彼氏兄弟のご祝儀について、相...
-
結婚祝いをくれなかった友達の...
-
お祝儀の額について
-
結婚式の御祝儀で…。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大親友の結婚式が重なってしま...
-
宿泊を用意してもらっている時...
-
結婚式で友人のご祝儀が1万円…...
-
友人の結婚式を欠席、連絡が取...
-
自分の結婚式に来てくれた友達...
-
結婚式にエホバの証人の友人を招待
-
遠方での結婚式 「金銭的に欠席...
-
結婚1ヶ月で離婚・・・ご祝儀返...
-
先に御祝儀を渡した友人の結婚...
-
ご祝儀で7万円は変ですか?
-
友達がみんなご祝儀が2万円でし...
-
ご祝儀を間違えた最低な私・・・。
-
ご祝儀を家計から出すのはおか...
-
結婚式のご祝儀についてです。 ...
-
彼氏兄弟のご祝儀について、相...
-
今まで結婚式に何回、お呼ばれ...
-
御祝儀で「2万5千円」ってア...
-
結婚式のご祝儀3万円。アホらし...
-
ご祝儀4万円は失礼でしょうか?
-
ご祝儀は二度お渡しするもので...
おすすめ情報