
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
睡眠薬は脳に働いて、身体を沈静化させようとする。
エナジードリンクは血流に働いて、身体を覚醒しようとする。
それを同時に摂取すると、相殺されるわけじゃなく同時作用に拮抗するので、
自律神経失調症や迷走神経反射、心臓に負荷がかかり動悸などが発生し、血流の急増減に胃腸の消化不良や悪心、血圧の乱高下も発生するので、多汗症やパニック障害などの原因になります。
No.1
- 回答日時:
脳の有る部分では活動を活発化させようとし
別の部位では、沈静化させようとする
脳みその中で別々の働きが怒るから混乱するだろうね
どちらの機能が勝るかは人それぞれと、薬剤の種類にもよるだろうね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報