dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

内定を頂いた企業さんから内定者用連絡グループに招待されました。入る際は、挨拶などしておいた方がいいですよね?
どう言った挨拶がいいとかありますか?

A 回答 (4件)

みんな同期仲間なんですね


仲良くしたほうがいいですよ
    • good
    • 0

どのくらいの規模のグループなのでしょうか。


大手さんの内定で、もしグループラインに何十人もいるようでしたら、
一人ひとりが自己紹介など始めてしまうと大変なことになるので、ラインでわざわざあいさつする必要はないかと。

もしグループ人数が10人程度までの人数なら、自己紹介も含めてあいさつをしてもかまわないと思います。
誰かが挨拶し始めたら、歩調を合わせて自分もした方がいいとは思いますが、
あえてわざわざ挨拶をしなければならないということはありません。
面識のない方がグループにおられれば挨拶は必要かと思いますが…。


もし挨拶をするとしたら、

おはようございます。
〇〇大学 〇〇です。
来年度からよろしくお願いいたします。
また入社までの間も不安なことやお聞きしたいことが出てくるかと思いますが、その際はこちらのラインにてご質問させていただきます。
よろしくお願いいたします。

で、良いと思います。
    • good
    • 0

今は、内定者連絡グループ なんでのものがあるんですねー。



時代ですねー。( ^∀^)

「今回、内定を頂きましたニッキ水です。
特技は◯◯です。(或いは、今、興味を持ってるものetc)
頑張って、会社のお役に立ちたいと思っています。
宜しくお願い致します」

と言った、当たり障りのない挨拶で宜しいのでは?
    • good
    • 0

どっちでも良いです。


挨拶するかしないか、するならどんな挨拶をするかも含めてあなたの正確判断の参考になるので他人に聞かずあなたの判断でしてください。
我々回答者が面接されるわけでも無いので。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!