
寝る時に、無になっているつもりが、呼吸に意識がいってしまいます…寝てる時以外も、暇な時考えてしまいます。
呼吸と心拍数って違いますよね。心拍数の方が早いのは自分では分かってるのに、なぜか「あれ、ドキドキしてる?心拍数早くない?」と思い、怖くなって、緊張した時のような感じになってしまいます。「これが普通だ、最近は呼吸に意識がいってるだけ」と思い込んで、寝ていますが、かなり寝付くのに時間がかかります。
呼吸って意識してするものじゃないですよね?(汗) 今の自分は、どうしたらいつもの様に楽になれるでしょうか…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚指輪をはめて仕事してる奴...
-
美容室にポロシャツを着て行く...
-
最近鶏肉(主に鶏胸肉)が不味く...
-
長文読んでくださる方回答お願...
-
喧嘩したりして彼氏が怒ると毎...
-
初めて彼と関係を持った時にメ...
-
彼氏の冗談が酷すぎて泣いてし...
-
彼女をおいて同僚と長期旅行に...
-
高校生でヤれる方法を教えてく...
-
上司をパイプ椅子で殴ってしま...
-
双極性障害の彼女について
-
父親からの性的虐待がカウンセ...
-
二階の窓から飛び降りる
-
怒ると敬語になる彼女
-
描画強迫症というのがあると知...
-
人から「強いね」と言われる わ...
-
お酒を呑んで酔っ払うと本音は...
-
モヤモヤするので助けてください
-
頭が小刻みに震えるのは、なぜ...
-
別れてから仲の良い友達に戻っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
結婚指輪をはめて仕事してる奴...
-
客体と主体
-
無意識の行動に不安になってし...
-
垢抜けるためにまずなにからや...
-
眠いと精神が幼くなる?
-
小学生を可愛いと思ってしまいます
-
最近忙しくてコンビニ弁当のこ...
-
男の人は40キロの人をお姫様...
-
姿勢を整えたいのですが、筋ト...
-
大学2年女です。 2年ほど前から...
-
無意識に行っている行動を意識...
-
さまざまな治療法や医師の考え...
-
緊張症の気持ちの切り替えはど...
-
今日嫌なことがありました。 ト...
-
幸せはどうしたら呼べますか?...
-
考える癖をつけるには
-
「本当の自分」「素の感情」「...
-
僻み、妬み・・情けないです。...
-
笑うとこっち側しかほうれい線...
-
揚げ物の匂いを嗅いだら太りま...
おすすめ情報