
双極性障害の彼女と付き合って半年になります。
最近まで双極性障害とは知らずに付き合っていましたが、ひどい鬱状態の後、いきなり仕事や趣味に目覚めるなどハイな状態となりました。それが2ヶ月近く続いています。
今までは定期的に会っていましたが、躁状態になってからは予定を聞いても会う時間をとってもらえず、別れたいのか付き合い続けたいのかもはっきりしません。こちらからラインをすれば返信はあります。
今のところ嫌われてはいないと思いますが、躁期に入ってからは会いたいと言う気持ちはなくなったようです。
もし鬱状態に戻れば前と同じような気持ちが戻るのでしょうか。あるいは一度躁状態になり、好きという気持ちがリセットされると、戻らないのでしょうか。
もし戻るのであれば会えなくても何ヶ月か待ってみようと思います。
経験がある方からアドバイスをいただければ幸いです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
同病、女性です。
多分ですが彼女は今色々な事に興味が湧きすぎて(異性含む)あなたのことを忘れています。
躁が落ちたら元に戻ると思います。
2ヶ月めならそろそろではないかと思います。
躁の時に近づかない方がいいですよ。
特に躁の後半は疲れも出てきて激しく苛立っています(自覚はなし)
距離を取らないと攻撃されますよ。
とても参考になりました。
ありがとうございました。
確かに躁状態になってから色々な事に興味を持ちすぎて、突っ走っているように見えました。何も出来なかった鬱状態の反動もあると思いますが。
躁状態が終わるまで、しばらくは待ってみようと思います。
No.3
- 回答日時:
女性。
私も双極性障がいです。今、爽状態の彼女さんは、又鬱期になれば、おそらく前の様な人格が戻ってくる事でしょう。
ただ この病気は、残念ながら一生病です。ヒトによって、どういう周期になるかは分かりませんが、ずーっと鬱と爽を行ったり来たり…。
本人もかなり病気に振り回されて疲れてしまいます。
故に、爽だった時の自分の振る舞いや、散財するなどの行為が鬱期に戻った時にショックとなり、以前より酷い鬱になり、自傷行為(じしょうこうい/自分で自分を傷つける)や、希志念慮(きしねんりょ/死にたい願望)に至る事もありますから、付き合っていくには、かなりの覚悟が要ります。
ただ、彼女に「病気に負けずに生きていこう!寛解(かんかい/びょうきが完治する訳ではないが、健康な人と変わらない状態まで回復した状態)で良しとして、病気と共存していこう!」という覚悟が出来て、実際その状態がコントロール出来る薬と出合えれば、怖い病気でもないです。
今、正に私がソレで、
昔は、自殺未遂も何度もしたし、精神科病院に入退院して、保護室にも入れられた程重症患者でしたが、今は普通に生活をして、夫と幸せに暮らしています。
彼女さんに合う薬が見つかるのを、お祈りします。
ご回答をありがとうございました。大変参考になりました。
鬱状態の時には、希死念慮や自傷行為もあったようですが、私には事後報告でした。その時は双極性障害とは知らず話を聞いていましたが、今後は病気について勉強し、できるだけ力になりたいと考えています。
No.2
- 回答日時:
私も、双極性障害の主婦ですが、余程の覚悟がないと、お付き合いするのは、難しいと思います。
長年連れ添った夫婦でさえ、難しいこともありますよ。
この病気を理解するには、正しい知識を持つことも大事です。
https://www.smilenavigator.jp/soukyoku/about/#:~ …
さくら先生の「みんなの双極症」も、わかりやすいかもしれません。
https://www.amazon.co.jp/%E3%81%BF%E3%82%93%E3%8 …
貴重なアドバイスをありがとうございました。
ご指摘の通り覚悟がないと難しいことを実感しています。
躁状態が落ち着いたら、改めて彼女と話をしてみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- うつ病 双極性障害の彼女のテンションの乱高下が辛いです 2 2023/02/27 21:05
- その他(メンタルヘルス) 双極性障害II型の方との連絡が途絶えました。 現在この様な状態です。 急にスイッチが入ったように、人 1 2022/07/04 13:45
- その他(メンタルヘルス) 双極性障害II型の恋人との付き合い方について 双極II型(双極症、躁鬱病)の恋人との付き合い方につい 3 2023/01/23 13:20
- うつ病 双極性障害と多重人格って同じことですか? 自分は双極の人です。 相反する気持ちがあります。 例えばう 5 2022/11/05 08:02
- 婚活 娘の結婚について 7 2023/11/11 20:17
- うつ病 双極性障害について。 私は3年前に摂食障害と診断された22歳の女です。 3年間治療してきましたが、希 1 2023/02/25 07:04
- その他(メンタルヘルス) 双極性障害の躁のイライラって悪化しますか? 2021年3月ごろは非常に無気力で体が動かず4にたくてし 1 2022/10/08 04:33
- その他(メンタルヘルス) 双極性障害2型の人で躁状態を自覚できない人っていますか? 普通だと思ってる時が躁状態の場合ってありま 3 2023/02/25 10:12
- うつ病 タイトル:双極性障害の異性に告白したのですが… 街コンで出会った女性と2度遊びに行ったのですが、双極 2 2022/04/03 12:24
- 雇用保険 雇用保険に詳しい方、よろしくお願い致します。 不安障害(パニック障害)で雇用保険受給延長をしています 3 2021/12/27 18:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
双極性障害の恋人に振られました。
認知障害・認知症
-
躁鬱病の彼女に振られました。ご意見ください。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
双極性障害II型の恋人との付き合い方について 双極II型(双極症、躁鬱病)の恋人との付き合い方につい
その他(メンタルヘルス)
-
-
4
躁鬱 双極性障害の彼女への欝期のライン送信頻度に関する事で質問があります。
うつ病
-
5
双極性障害の彼女のテンションの乱高下が辛いです
うつ病
-
6
躁鬱気質の彼女から連絡が来なくて悩んでいます。 彼女とはTwitterを通じて去年の10月に出会い、
その他(メンタルヘルス)
-
7
躁うつ病です。恋人から別れを切り出されました…
認知障害・認知症
-
8
躁うつ病の恋人と別れるべきかどうかについて
不安障害・適応障害・パニック障害
-
9
先日、双極性障害2型(躁うつ病)の彼女に別れを告げられました
失恋・別れ
-
10
双極性障害での異性関係のだらしなさ… わたしは重度の双極性障害です。 元から浮気者でしたが、それは正
浮気・不倫(恋愛相談)
-
11
躁うつ病持ちの元カノとの復縁について 躁鬱病持ちの元カノと先月お別れしました。 躁転の影響もあり、急
失恋・別れ
-
12
精神病(躁鬱病)の彼女から別れを告げられる
片思い・告白
-
13
鬱の時ってLINEの返信もしたくなくなりますか? 彼は私と別れたいのでしょうか。 彼が鬱っぽい症状を
失恋・別れ
-
14
躁うつ病の彼女から別れを告げられて
失恋・別れ
-
15
双極性障害II型の方との連絡が途絶えました。 現在この様な状態です。 急にスイッチが入ったように、人
その他(メンタルヘルス)
-
16
双極性障害(躁鬱病)の人との連絡について
依存症
-
17
「性的逸脱行為。」私は双極性障害の女性です。 双極性障害の方で、性的逸脱行為を経験された方はいますか
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
躁うつ病の彼女と復縁する方法
うつ病
-
19
躁鬱、双極性障害の彼女とのLINE返信について
うつ病
-
20
双極性障害の元カノの態度の急変について 先日双極性障害の元カノに振られました。 態度の急変に驚いたと
その他(メンタルヘルス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近鶏肉(主に鶏胸肉)が不味く...
-
このお腹はどう思う?高校生男子
-
葉桜が気持ち悪い
-
食べ物を見ると気分が悪くなる
-
乳輪が大きくて悩んでいます
-
いやな事を考えないようにする...
-
嫌いな柄はありますか? 私は、...
-
高校生でヤれる方法を教えてく...
-
威圧されたら、どう返すと大人...
-
怒られる=期待は本当なのか?
-
何もしたくない、つらい、逃げ...
-
気持ちよく眠れません。 起きた...
-
彼氏とLINEをしていたのですが ...
-
喧嘩したりして彼氏が怒ると毎...
-
お酒を呑んで酔っ払うと本音は...
-
たまになんですが人とすれ違う...
-
アロマテラピーはどこの国が盛...
-
他人から、数珠を貸して欲しい...
-
彼氏に既読無視されました。 私...
-
初めて彼と関係を持った時にメ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最近鶏肉(主に鶏胸肉)が不味く...
-
このお腹はどう思う?高校生男子
-
母親への欲情について
-
双極性障害の彼女について
-
同じ模様が続く細かい絵・画像...
-
夜にサングラスをかける人をど...
-
街歩く男が気持ち悪いって思う...
-
美容室にポロシャツを着て行く...
-
保健や生物の授業をやると気持...
-
美容院に行く暇がないときは、...
-
父親が意識してきて気持ち悪い...
-
好きな男の子の食べた後の 割り...
-
旦那(40歳)、社長をしていま...
-
「気持ち悪い」と思うとき
-
嫌いな柄はありますか? 私は、...
-
パニック障害を会社や彼氏に伝...
-
LINEのステメをAAにしたのです...
-
買ってから数日経って初めて着...
-
今日昨日一昨日で食べたものが...
-
今日7人で遊んでて私が目の前に...
おすすめ情報
早速コメントをいただき、ありがとうございました。大変参考になります。
改めて計算すると躁状態になってから3か月近く経っていました。躁状態に入る前の彼女は気遣いのできる優しい性格でしたが、ハイになってからは刺々しい事を言ったり、イライラしている様子でした。
一度彼女からお別れしたいと言われましたが、もう少し考えようと提案して今に至ります。
現在は会ってもらえないので、LINEのやり取りだけですが、もうしばらく待った方がいいでしょうか。