
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
220Vの交流電源の電圧は正弦波であることを前提にして、220Vが実効値になっています。
実効値は、正弦波の電圧波形を2乗したものを積分し、それを時間で平均してから平方根(ルート)をして出します。
その場合の最大の電圧は220Vの√2倍です(約311Vです)。
平均値は正弦波の電圧波形をただ単に積分し、時間で平均したものです。実効値は平均値の1.11倍ほどになります。
テスターなどの電圧測定では、平均値が出ます。それを実効値で言う場合は、波形が正弦波である想定の下で1.11倍すればいいわけです。
波形が正弦波ではない場合は、1.11倍になりません。方形波の場合は、実効値も平均値も最大値も同じ値になります。
No.1
- 回答日時:
(´・ω・`)
そもそも交流220Vってのがどういうものかを理解していないことがこの質問の根本にあると思います。
一般に交流220Vと呼ぶ場合、正弦波交流での実効値のことです。
んで、平均値は半周期分の平均です。全波の平均はゼロですからね。
あとはそれぞれの計算式がありますので、自身で検索してください。
自身で検索することで、次からは他人に尋ねることなく自身で問題を解決できるようになります。
(計算式を忘れてしまっても、その場で調べればよい)
「交流 最大値 平均値 実効値」
これで検索です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ 電気交流の実効値と値が違う平均値ではオームの法則が成り立たない理由を教えて下さい。 4 2022/05/02 09:53
- その他(教育・科学・学問) 交流の実際の電圧は正確な平均値0.637が正しいですよね? 21 2022/06/21 13:22
- 物理学 電気磁気測定の整流形電圧計の問題についてです。 写真の問題についてで、正弦波での実効値Ve、最大値V 2 2023/02/16 11:12
- 工学 出力電圧を実効値電圧計、平均値測定の実効値目盛りの電圧計で測定した場合および、シンクロスコープで波形 4 2023/05/23 01:23
- 工学 この問題の解き方と答えを教えてください! サイリスタ単相半波整流回路の入力電圧が実効値200Vの正弦 2 2022/12/17 18:00
- その他(自然科学) LEDの接続について 2 2022/09/16 22:18
- 工学 電気回路なんですが、実効値100vとE=100∠0って同じ意味ですか? 問題によって書き方が様々で混 1 2022/05/24 03:30
- 物理学 写真の赤線部では交流回路でのコイル、コンデンサーはそれぞれ (電圧の実効値)=(リアクタンス)×(電 4 2023/07/28 16:00
- 物理学 電磁気学 次の文の①②③に当てはまるものを教えてほしいです。 自己インダクタンスLのコイルと抵抗値R 2 2023/01/30 22:13
- 物理学 コンデンサの電圧について教えて下さい 交流回路にコンデンサのみを接続した場合 、電源の電圧が0から最 7 2023/04/01 18:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小学生の問題です
-
ExcelでLog10を自然数に直すには
-
【Excel】 SUMPRODUCT関数の高速化
-
WEBのようにスクロールすると付...
-
1000円の3割の計算教えて下さい
-
カシオの計算機
-
iPhoneの関数電卓の使い方を教...
-
蛍光灯の電気代
-
270万円の6対4の計算式を教え...
-
エクセルの計算式が上書き保存...
-
土嚢1体で何m3入りますか?
-
高校数学について
-
エクセル表計算:「保存」を押...
-
大人なのに計算が苦手
-
GB数に関して スマホで残り1GB...
-
星占いの研究をしています。
-
この計算方法を教えて頂きたい...
-
3メートルを、8センチで表した...
-
この二つの計算方法が分からな...
-
メッツ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1000円の3割の計算教えて下さい
-
ExcelでLog10を自然数に直すには
-
【Excel】 SUMPRODUCT関数の高速化
-
医療費の計算方法を教えてくだ...
-
米5キロ3800円のを買っています...
-
100リットルにたいして本品10ml...
-
WEBのようにスクロールすると付...
-
excelで板取計算。1枚の板から...
-
5フィート5インチって
-
iPhoneの関数電卓の使い方を教...
-
Excel タイムカードで、昼休み...
-
5000万円×3%+6万円などの計算を...
-
漢字の変換(計るor図る)
-
270万円の6対4の計算式を教え...
-
1350円の、2割五分増しと ...
-
4を4つ使って1〜100を作って欲...
-
土嚢1体で何m3入りますか?
-
エクセルの計算式が上書き保存...
-
エクセルの関数 ENTERを...
-
1日目に1円 二日目に2円 三日目...
おすすめ情報