
すみませんが、誰かにアドバイズを頂けたらと思いカキコします。。
念願だった輸入品の無垢のダイニングテーブルを購入しましたのですけど、もともとの高さが76.5と高めだったので2センチカットをしました。
しかしまだくつろぐには高さがあり、もう少しカットしてもらおうと思っているのですけど、カットしすぎるのもダイニングテーブルの脚のデザインの事もあり不安で悩んでます。
(お店の方はデザインが悪くならないように、細工して頂けるとはおっしゃられてますが・・)
よく標準の高さが68(?)~72センチと聞きますが、72センチぐらいでも大丈夫でしょうか?
だれか72センチか、それ以上の高さのテーブルを使っている方の使い心地や、椅子の座面の高さも教えて頂けるとありがたいです。
参考にテーブルですがリンクしておきますので、どうぞよろしくお願いします。
http://www.harvest-pine.com/item2/turnedleg_dini …
ちなみに私の身長は159センチ。主人は173センチです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
通常ダイニングテーブルの高さは70cm、イス座面40cmが基準です。
但し、身長が近年高くなってきていますのでそれよりテーブルも座面も高い商品が増えています。最近はソファーなどを購入されずにダイニングで「くつろぐ」という目的のために、低い65cmぐらいのテーブルを購入される方もいらっしゃいます。
まず72cmのダイニングについては奥様の身長からすると心持ち高いかなとも思いますが、使用には問題無いと思います。
いすの座面についてはそれに合わせて高くされるのがいいのですが、できればどちらかのお店で42cm前後の座面のイスに座ってみて、膝の裏あたりがしんどくないかを確かめて見て下さい。
その時に注意しないといけないのが、お店なので靴を履いたまま座られると思いますが、座り心地を確認するときは必ず靴を脱いで下さい。靴の底やかかとの高さでちゃんとした感覚がつかめなくなり、間違って高いイスを買われる方がいらっしゃいます。
高いイスに座ると、足に負担がかかりむくんだり、長い時間座っていられなくなりますので、せっかくですからいいサイズの物を選んで下さい。ご主人との身長差がありますが、奥様のサイズで選ばれる方が無難だと思います。
お礼が遅くなりましてすみません。
とても参考になりました。
思いっきり低くする勇気もなく、72センチにカットしてもらいました。
椅子との差は問題ないようにも感じるのですが、デザインの関係で(テーブルの天板の下が結構でっぱっている)椅子への座り降りがしづらいので、椅子のほうもカットを頼もうと思いましたが、テーブル天板と椅子の差が28センチなので丁度いいのでは?とまた悩んでいましたが、椅子の高さは42センチぐらいがいいのではないかというようなカキコをみて決心しました。
どうもありがとうございました<(_ _)>
No.4
- 回答日時:
基本的にダイニングテーブルの高さは70~72センチが普通です。
テーブル高さを決めるとき、椅子のシート高さ(床からの座面の高さ)40~42センチで、座面からテーブルトップまで30センチ加えて計算します。ですから70~72センチが適当です。椅子の脚が短いときは座布団等で調節します。No.3
- 回答日時:
皆さんの言われるとおり、テーブルの高さは椅子の座面との差によるので、座面の高さも考えてみてはどうでしょうか?また使用目的が食事だけなのか、それともそこでくつろいだりするのか、によっても違ってくると思います。
我が家の場合、テーブルは67cm、座面は37cmです。食事以外もパソコンしたり、ほとんどそこで過ごす感じです。67センチだとくつろぎやすそうですね。
結局72センチにカットさせていただきました。椅子との関係も座面との差的には悪く無いのですが、デザインの問題でもうすこしカットしようかと思っているところです。
どうもありがとうございました<(_ _)>
No.2
- 回答日時:
こんばんわ^^
私は標準の高さ、68~75cmと何かで見た記憶があります。
でも、一番重要なのは座面との差じゃないでしょうか?
テーブルの高さー25cm~30cmが一般的な使いやすさらしいですよ^^
折角のダイニングテーブル、加工するよりも椅子をそれにあわせた高さにしたほうが素敵じゃないかなって思います^^
椅子をもうお持ちならそれから逆算するかした方が使い勝手はいいかもしれませんが・・・
ちなみに私は椅子の座面40cmだと低く感じました。
#身長は163です。
参考になれば幸いです。
お返事ありがとうございます。
お礼が遅くなりましてすみません<(_ _)>
結局72センチにカットしてもらいました。
椅子はテーブルと同時に購入していて、46を44センチまでカットしてもらっていました。
デザインの問題で、そのままだと椅子への乗り降りの際に腿に当たって痛いのでもうすこしカットしてもらおうか考えているところです。
どうもありがとうございました<(_ _)>
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ ピュアオーディオとダイニングテーブルの両立 9 2023/07/09 22:16
- スポーツサイクル 今はパナソニックのクロモリロードバイクの、ORC19に乗っております。 フレームサイズは480サイズ 3 2023/02/19 12:54
- 家具・インテリア リビングに置くテーブルについて相談です。 新築のリビングが狭い為、ローテーブルを置かずにクッションだ 7 2022/11/14 12:16
- 家具・インテリア これは搬入可能ですか?机買います 幅50センチ奥行き68センチ高さ110センチ 重さ40キロ 手すり 1 2023/04/18 22:44
- 飛行機・空港 セブパシフィック 手荷物受託 20キロを追加でチケットの購入を検討しているのですがキャリーケースのサ 2 2023/03/01 21:22
- アジア セブパシフィック 手荷物受託 20キロを追加でチケットの購入を検討しているのですがキャリーケースのサ 1 2023/03/01 22:31
- 専門店・ホームセンター 某ホームセンターの店員の態度 3 2022/10/10 22:00
- レディース このコートの形は私に似合うでしょうか? 4 2022/11/25 23:35
- 一戸建て 片流れの屋根で、軒の長さで雨はある程度防ぐ事ができるでしょうか? 5 2022/12/01 03:42
- DIY・エクステリア 丸太を競りで購入したいのですが乾燥について教えてください 1 2022/07/28 16:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マイアン材/MDF材 とは ど...
-
ダイニングチェアの脚を自分で...
-
この写真のテーブルに敷いてあ...
-
モンハンワイルズをやりたいの...
-
テーブルの天板の反りの直し方...
-
チェアサイドとは
-
テーブルの脚の折りたたみ部分...
-
ご飯を食べる前などに、テーブ...
-
イスにぶつかられると不快で困...
-
パーソナルスペース→仕事でPCを...
-
正座ができない場合の葬儀のマナー
-
イスの滑りを悪くする方法を教...
-
【グラングリーン大阪】付近で...
-
金槌の音を何とかしたい
-
PM7500のHD増設
-
これをどうやって滑らないよう...
-
(腰が痛くてこまってます、、、)
-
自分の椅子を勝手に使われた場...
-
オフィスの椅子が上にあがる、...
-
細長い12畳リビングのレイアウト
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報