dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なぜ原子力発電に賛成するの?

A 回答 (3件)

右と左の、安全、危険論議は、どちらも非科学なので、バカの言い合いです。

原子力にかぎらず、技術には100%安全も、100%危険もないので、要はリスクとリターンの問題なのですが、日本はそれを国民に問わず、勝手に推し進め今に至る不幸。これが、ヨーロッパとは、まったく違うところです。

今の核分裂をもとにした原子力発電には、科学的に言うと、致命的な欠陥があります。それは

・制御に失敗すると暴走する物理反応を利用していること。
・一旦事故が起きて、放射性物質が拡散すると、回収することが不可能。

など、他の技術とくらべてそもそも無理筋の技術なのです。

他の技術なら、

・制御に失敗すると、反応が止まってしまう。(本質的フェールセールが、物理現象に備わっているものを利用する)
・事故が起きても、常識的なコストで設備も地域も復旧できる。

ものでなくてはならないはずがそれがない。

敗戦の焦りで、そもそも無理な技術を、国民を騙して推進してきた100年弱。それが、世界でも、日本でも、大規模、軽微な事故を繰り返し、最後は、福島でthe End。結局は予想通りの、莫大なコスト、復旧不可能、廃炉ととともに、電力会社の、楽天的な、お花畑経営が可視化された。バカの極みですね。

補助がなければコストも実は高い。エネルギーのない日本が、自前で・・・が掛け声だったはずが、燃料は輸入、核燃料サイクルは50年進展せず、ゴミの行き先さえない。これが、もとのような主力の発電になる理由がありません。つまり、代替への移行期間はいろいろ意見があっても、廃止以外の選択肢はないのです。

それでも賛成と言っているなら

・ 利権、既得権。
・ 原発の本当のコストを知らない。
・ 代替ネルギーの多様性も知らない。
・ それを、右派・左派の対決構造だけで判断し。
・ 野球の応援をするかのように、自民党の意見を鵜呑みにするバカ

だけです。
    • good
    • 4

>核のゴミについては?



ガラス固化して、地下に埋めれば良いだけです。
日本は広いので、どこでも場所はあります。
今後、どんどん候補地として、立候補に名乗りを上げてくる村が続出するはずです。

>放射線汚染については?

どうせ、放射線の性質なんて、何~も理解してないのでしょ。
そんなもん、鉛に入れて遮蔽すれば、簡単に済む話なのです。
原発から出る放射性廃棄物は、完全に管理が出来るのです。

放射線汚染、、とか、ぱ~が何~も理解してない無知が騒いでいるだけです。

そんな戯言ごとを、並べるよりも、エネルギーセキュリティをしっかり考えて、電気代を下げることが最優先するのです。


原子力発電に反対するなら、高い電気代を、すべて科学&経済音痴の反対派が負担せいや!!!ってことになるのです。
    • good
    • 2

・蓄電池未開発段階の太陽光発電等の再エネは使い物にならない。



・火力発電は、エネルギーセキュリティ上、問題がある。



原子力発電に反対するのは、簡単な上記2点が理解できない科学&経済音痴。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

核のゴミについては?
放射線汚染については?

お礼日時:2022/07/17 11:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!