
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
ウイルスバスターは不要です。
Androidではウイルスバスターでスキャンが出来ますが、
Androidの場合審査されたストアからアプリをインストールするので感染リスクが限りなく低いです。
以前ウイルスに感染したことがあったり、
インターネットで買い物をしたり、
セキュリティーの低い格安スマホを使っているなら入れた方が安全です。
ただ入れるならウイルスバスターではなく、あんしんセキュリティーなど通信ごと守ってくれるタイプですね。
万一詐欺サイトを開くと自動でブロックされます。
最近はiPhoneで詐欺広告が無限にでるウイルスが流行っていますが、そういうのもブロック出来ますし、料金も安いです。
https://www.docomo.ne.jp/service/anshin_security/
参考になれば
No.6
- 回答日時:
スマホには、標準で何かしたのウイルス対策機能・ソフトが入っています。
...が、そのウイルス対策機能・ソフトが
基本的な機能のみ、又は体験版の場合は、
ウイルスバスターなどの、「製品版」を買った方が良いと思います。
機能が豊富だったり、制約などが無いので...
製品版を買いインストールした後は、標準で入っていた
機能・ソフトをアンインストール、又は無効にすることを忘れずに!
ですが、上記に載せた情報は定かではないので
一番はそのスマホを購入したお店・ショップの店員さんに
詳しい事を聞いた方が確実だと思います。
No.5
- 回答日時:
普通の人には必要ないけど、それを判断できないほど、コンピューターウイルスに関する知識のない人は入れるべきと思います。
ただ、ウイルスバスターはどうかな、動作が重くなったり動かないアプリがありますよ。

No.3
- 回答日時:
スマホはpcとはソフトの構造が違うので必要有りません。
ウィルスが送り込まれても、ウィルスを送り込んでいるプログラムはそのプログラムが動作出来る閉じた環境内でしか動けません。
だから、システムのファイルや他のプログラムには手出しが出来ないのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
auウイルスブロックはどこまで安全でしょうか? 先日機種変更したのですが、auウイルスブロックでは限
au(KDDI)
-
今日、auでピクセル8に機種変更しました。その時、ノートンセキュリティを勧められ分割で購入しました。
au(KDDI)
-
auスマートパス会員はウイルスバスターforauは無料で使えますか?
au(KDDI)
-
-
4
スマホのウイルスバスターについてです 私はauのスマホを使っていてウイルスバスターfor auを入れ
au(KDDI)
-
5
auショップで詐欺まがいの事にあいました。
au(KDDI)
-
6
変な電話きました 日本じゃない?しかも184って始まる電話番号です どうやってこんな偽り?の電話番号
固定電話・IP電話・FAX
-
7
Yahoo!メールなのですが、1日に数百件の迷惑メールが届きます。日に日に受信数が増えています。 迷
迷惑メール・スパム
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ウイルスバスターは必要か
-
お勧めウィルスソフト
-
(長文)動作が遅すぎて困って...
-
セキュリティーソフトの ノート...
-
ファイアオール無効にしたい
-
Windows11、新しくパソコン買い...
-
プロバイダ解約によるパソコン...
-
新規購入PCのウイルス対策ソ...
-
コンピュータが危険にさらされ...
-
ウイルスセキュリティーとノー...
-
ノートンにはがっかりです。。
-
安くてお勧めのウィルス対策ソ...
-
PCに負担をかけないウィルス...
-
スマホのセキュリティソフトを...
-
ゲーミングPCを御使用の方に質...
-
ウイルスセキィリテイZEROにつ...
-
ウイルスバスター
-
WindowsXPのウイルス対策ソフト...
-
ノートンは機種変更したら新し...
-
Windows11に変えてからWifiが時...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウイルスバスターは必要か
-
スマホのセキュリティソフトを...
-
ノートンからウイルスバスター...
-
ノートンとウイルスバスターは...
-
Windows11、新しくパソコン買い...
-
NEC VALUESTAR Tで・・・
-
安価で軽いセキュリティソフト
-
マカフィーの製品登録が出来ま...
-
ウイルスセキュリティーとノー...
-
セキュリティーソフトの ノート...
-
ウイルス対策ソフトウェア製品...
-
ウイルス対応ソフト 何、買え...
-
ノートン360インストール後...
-
アダルトサイトのスパム表示に...
-
シマンテックのNorton Internet...
-
コンピューターが危険にさらさ...
-
ウイルス駆除ソフトはどこまで...
-
プロバイダ解約によるパソコン...
-
セキュリティの目安
-
アダルトサイトの請求書
おすすめ情報