
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
えー!陰湿なイジメですね!!学生かよ。
繰り返し社員の人には「また無くなったんです!」って言いましょうね。
犯人がわかったら、私ならソッコー、なるべく上の方の上司にチクります(笑)
No.5
- 回答日時:
これは、完全に嫌がらせですね。
しかし、俗に言う新人いじめで、こちらの職場ではある程度誰もが通る道なのか、それともご自身が特別な理由で嫌がらせなのか、確かめる必要があるかもしれません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
過去(左)・・・5番の智慧(出逢い)のカードと方向
現在(真ん中)・・・15番の誘惑のカードと自然
未来(右)・・・16番の崩壊のカードと勇氣
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
どうして、私がとココロを痛めているかもしれませんが、誘惑のカードと自然のカードが、そんなに恐れる必要はないと教えてくれています。
「今時、こんな子供じみた嫌がらせをする職場があるんだな」と笑い飛ばせるようでしたら、自然の流れに身を任せてみるのものいいかもしれません。
もし、どうしても許せないのなら、しっかり上司などに相談することも必要です。謙虚になることは大切ですが、卑屈になれば相手はつけあがるだけです。
未来の崩壊のカードが出ているので、氣持ちを切りかえて、次の職場を探すくらいの臨機応変に動くことも必要かもしれません。
子供じみた嫌がらせで、エネルギーを消耗することは、時間ももったいないです。
自然に身を任せるか、しかるべき行動を起こすか、はっきり態度を示すことが求められています。
覚悟が決まれば、自然に身を任せても、職場を変えても、状況は好転します。しかし、覚悟がないまま、ずるずるいくのは、不自然であり、次の嫌がらせが始まるかもしれません。
真面目で優しいあなたにとって、あまり長くいる職場ではなさそうですよ。
少しでも、状況が好転するヒントになれたら嬉しいです。
もっともっと選択肢はあると思って、嫌がらせにエネルギーを費やして、ご自身を見失わないようにね。
明けない夜はない。きっとなんとかなると信じて!!!
それまで、ファイト!!!!

No.4
- 回答日時:
しょうもない事する子供の様な社員がいる所ですね。
名前のないまま使用して反応見てみましょう。一応、事務所には報告してね。
子供目線だと次は勝手に開けるかな?まあ鍵は掛かるでしょうし、次の反応楽しんで下さい。
その位の余裕で仕事しましょうよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
午後1時と13時、どちらが正しい?
-
4月から息子が小学校へ入学しま...
-
講演会の演台に張り付ける名札...
-
入学式から名前が間違っていま...
-
勤めてるスーパーマーケットで...
-
講習会の名札の敬称略について
-
私の会社にオオバって人が入社...
-
新一年生!名札に名前を書いた...
-
店員の名札は偽名?
-
知らないおばさん(名札さげて...
-
名札のピンで制服に穴があかな...
-
バイト先の名札が見つかりませ...
-
学校にご用事・ご用件
-
食品を扱う場所で、胸に入替可...
-
名札について
-
全校生徒の顔と名前を覚えたい...
-
ビタミンK
-
卓上名札?の呼び方
-
名札のつけ方
-
ジャージに名札が付いてなかっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
午後1時と13時、どちらが正しい?
-
講演会の演台に張り付ける名札...
-
私の会社にオオバって人が入社...
-
講習会の名札の敬称略について
-
卓上名札?の呼び方
-
バイト先の名札が見つかりませ...
-
知らないおばさん(名札さげて...
-
職場の男性を”お兄さん”と呼ぶ...
-
会社の机に置く役職などが書か...
-
NHK集金人について
-
4月から息子が小学校へ入学しま...
-
昨日の事。 スーパーのレジをし...
-
名札について
-
クレパスとくれよんの違いって?
-
派遣社員として今の職場に二週...
-
クリエイトSDで働いています。 ...
-
外国人の名札
-
机の木の種類を緊急で教えてく...
-
お誕生日をローマ字にすると?
-
部活の好きな先輩に、名札と第2...
おすすめ情報