
No.5
- 回答日時:
こんばんは。
あの・・・蛇足かもしれませんが、
>ラワンっていう名前の木があるんですね・・
厳密に言いますと、
合板に使われるラワンとは・・・「ラワン」という「名前」の木があるわけではないのです・・・
手元の資料によりますと、
『ラワン(lauan)とは、東南アジア産のさまざまなフタバガキ科の樹種の総称』とあります。
(ちなみに果物の「カキ」とは関係ありません。まったく別種です。)
”ケヤキ”とか”シナノキ”などのような「特定のひとつの樹種の名前」とはちょっと意味合いが違うんですね・・・
フタバガキ科に属するいろんな名前の木をみんなひっくるめて「ラワン」って呼ぶんです。
その中にはイエローラワン・ホワイトラワン・レッドラワンという種類もありますが、メランチとかメラピとかいう種類も「ラワン」と呼ばれます。
「ラワン」とは厳密には「呼び方」であって、「特定のひとつの樹種の名前」ではないのであります・・・
本題と関係のないややこしいこと言ってすみません。。。
ちょっと気になってしまいまして。。。失礼いたしました。
ご参考までに。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/12/19 00:46
ありがとうございます!!あっそうなんですか~ラワンは総称なんですね~。
う~ん、なかなか奥が深いですね・・(?)
詳しく教えてくださってありがとうございました!ちょっとマメ知識が増えたってかんじです!(´∀`)
No.4
- 回答日時:
>ケヤキとかそういうのかと思っていた自分は間違えてたのか・・
実は間違えてはいないかも・・・
ケヤキの場合は材料の値段が高いのであまり使えませんが、九州や四国の一部の地域、秋田県などには、地域産業振興事業の一環として、地元の木材を使用した机や椅子を学校に正式採用している所がありますから。
このような地域では、校舎や体育館などの建物の材料にも特産の木材を使用して、その木の持つ特色を活かした設計がなされています。
ですから必ずしも合板使用の机とは限りませんが、予算の都合と、生徒さんの成長に合わせやすいように、サイズの規格が豊富で互換が利き易いスチールの骨組みに合板の天板を使った机が多いと思いますよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/12/18 23:13
わざわざ詳しくありがとうございます!お手をわずらわせてしまってすみません・・でも、普通のところは合成なんですよね。
shun39さんのおかげで、無事宿題が出来そうです。(って今からやるんだけど寝れるかな・・・)
ご親切にありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
午後1時と13時、どちらが正しい?
-
講演会の演台に張り付ける名札...
-
講習会の名札の敬称略について
-
会社の机に置く役職などが書か...
-
NHK集金人について
-
卓上名札?の呼び方
-
私の会社にオオバって人が入社...
-
知らないおばさん(名札さげて...
-
松屋の店員さんの役職
-
スーパーの店員の名札が「STAFF...
-
名札について
-
「よかったね、よかったよ・・...
-
登校日は出席日数に入るのですか?
-
毛が生えたのは何歳くらいでし...
-
小学校の修学旅行の風呂の時間...
-
「以降」ってその日も含めますか
-
4泊5日の自然学校って兵庫県だ...
-
同窓会のお誘いをどう断るべき...
-
小学校の頃に登り棒でよく遊ん...
-
20m ってどれくらいの長さです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
午後1時と13時、どちらが正しい?
-
講演会の演台に張り付ける名札...
-
講習会の名札の敬称略について
-
NHK集金人について
-
卓上名札?の呼び方
-
知らないおばさん(名札さげて...
-
スーパーの店員の名札が「STAFF...
-
勤めてるスーパーマーケットで...
-
私の会社にオオバって人が入社...
-
バイト先の名札が見つかりませ...
-
職場の男性を”お兄さん”と呼ぶ...
-
昨日の事。 スーパーのレジをし...
-
会社の机に置く役職などが書か...
-
松屋の店員さんの役職
-
学校ジャージで外出
-
エクセルで名札を作りたい
-
お誕生日をローマ字にすると?
-
ネイルサロンでスタッフさんの...
-
外国人の名札
-
机の木の種類を緊急で教えてく...
おすすめ情報