アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

普段のちょっとした買い物や週末に軽い運動がてらクロスバイクを購入しようと考えています。
どちらかというと後者メインです。

いま候補としているのは、アンカーのRL1か、GIANTかTREKの同等製品。
同等の意味としては、だいたい同じくらいの価格帯で、用途も同じくらいという意味と理解ください。
今わかっている知識だと、ディスク式(油圧)のブレーキ、少なくともアルミがいい(鉄でなければ)は、備えてた方がいいなぁと思っています。

質問としては、対抗馬は以下の認識であっているか、また「自分ならコレをすすめる」とかってあったら知りたいです。
GINANTだとRシリーズ(ESCAPE R DISC)、かRXシリーズ(ESCAPE RX 2 DISC)
TREKだとFX2でしょうか。

あとネットでみていると同じ型番でも、2022年とか2023年とかあるんですが、これは同じ型番でも中身が異なるということでしょうか。

よろしくお願いします。

A 回答 (9件)

カーボンフレームのもので、メーカー品、油圧ディスク、コンポーネントはアルテグラ辺りが良いと思います。

    • good
    • 1

気に入った質問にだけはお礼するのですね。



>このFX2はロード?マウンテン?どちらになるのでしょうか。
>前が2枚 後ろが9枚
の18になってると
カタログは述べて
おられます
故にロード系ですね

信ずるものは救われますからね。
ただ、TREKからロード系のクロスバイクが出てるのかな?
ディスクが主流になってるのでわかりにくいかな。
以前は、ロードのブレーキかMTBのブレーキで判断できた。
ロード系で35cのタイヤはどうなんだろう。
FX2のページにVブレーキの画像があり、フレームの説明がありますからね。

まぁ、グラベルロードもロードになるのならロードですよね。
MTB系のクロスバイクは、ディスクブレーキが主流になってきてなくなったのかもね。
    • good
    • 0

FX2は


前が2枚 後ろが9枚
の18になってると
カタログは述べて
おられます
故にロード系ですね
室内保管で20年は
乗れます
大切になさってください
それからカギは
ダイヤル式を2つ
必ず地球ロックです
ダイソーでいいです
ナンバーはスマホでパチリ
ですね
盗難が多いです
ポイッと軽トラなんかに乗せて
取られます
御注意をです
ヘルメットもわすれずに
です
最後に
FX2でいいでしょうね
お買いになられたら
自転車と一緒に
記念写真を取られると
いいですね
後で振り返ったら
いい思い出でに
なります
    • good
    • 0

それから


言い忘れました
クロスはマウンテンバイクから
発展したもの
マウンテン系のクロスと
ロード系のクロスあり
特にTREKは注意ですね
マウンテン系クロスは
走らない
何処を見ればわかるか?
タイヤの太さ
ロードに近いのは
細い
ハンドルが広さ
ロード系は
幅が広くない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。いまはtrekのFX2に惹かれ始めてるのですが、このFX2はロード?マウンテン?どちらになるのでしょうか。

お礼日時:2022/07/19 23:31

今晩は


拝見させて頂きました
貴殿は
十二分に勉強されております
油圧ディスクブレーキは
必須条件ですね
ツールを走ってる
GAIANTかTREKの中で
ご自分のお好きなデザインで
カラーを選ばれたら
良いでしょう
但、サイズ間違いは
絶対にいけません
致命傷ですね
よろしく
    • good
    • 0

>仏式(これがCです)


本当かな???

別に何でもいいんじゃない。
あなたの見た目と値段で決めればいいかな。

油圧は良いと思うけど、機械式でもいいんじゃない。
この価格帯ではアルミしか選択肢はないんじゃないかな。

>あとネットでみていると同じ型番でも、2022年とか2023年とかあるんですが、これは同じ型番でも中身が異なるということでしょうか。
全く同じです。とは言えないかな。例えばタイヤ。タイヤがモデルチェンジしていればね。他のパーツもかな。あくまで同等品の変更でしょう。
    • good
    • 0

No1です。


まずタイヤのCについてですが、空気に入れ口(バルブ)は英式、(ママチャリ)米式(車やマウンテンバイク)仏式(これがCです)があります。仏式は基本的には、ママチャリの倍くらいの空気圧で使います。またチューブも軽く薄いので空気の抜けも早いです。28cだとかなり細く、抵抗が少なく基本的には速く、長距離走行に向きます。ただコーナーのグリップは低く滑ってこけやすくなります。

20年くらい前ですけど、アンカーは特別な自転車屋でしか取り扱わせてくれない特別な自転車でした。(ほぼ競技用)一つの都道府県に数件のみしか取り扱わせてくれないような。
ちなみに当時ののパナソニック(ナショナル)のロードレーサーは、チタン製だったかな?

鉄のフレームでもクロモリと、ハイテンションスティール(ママチャリ)の物があります。
ハイテンションスティールの物はかなり重いですし、フレームが全くひずまず、手やお尻に振動が直に来るので、手がしびれます。これはこれでスキですけど。
    • good
    • 0

私なら迷う事なくFX。


理由はTREK好きだから。
それと、質問文に書かれているあなたの用途だと街乗りメインぽいから、35C履いてる方が使いやすいと思う。
クロスバイクはロード寄りとMTB寄りのものがあるんだけど、自分の用途からどっちが良いかを考えると良いよ。

とまあ、超簡単に性能的な面見たけど、自転車は10万くらいのレベルの物買うなら、見た目が気に入ってのにしておけばいいよ。
多分初心者なんだろうし、パーツの違いによる性能の違いとか多分わかんないと思うから。
一番大事なのは、毎日自転車に乗りたい!っておもって、実際に乗る事。
そのためには見た目が気に入った物じゃないとそんな気になれないから。
まずは見た目が気に入った物を買って、メンテとか自分でして、知識と経験積んでから性能とか装備で悩んだ方が良いよ。

2022とか23とかのちがいは、中身が違ってるってこともおおいにある。
使ってるパーツが違ったり、デザインとかが変わったり。
為替の影響とかさまざまな要素で、現行モデルよりも翌年のモデルの新しい方がグレード低いパーツになっちゃったりすることもある。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

trek好きなんですね。お店でお話も聞いていたら、trekにも惹かれてきています。ミーハーな理由ですが、アンカー(ブリジストン)って日本製で無難なイメージなんですが、せっかく10万近いものを買うなら海外製って点にひかれています。見た目で選ぶってのは大事なんですね。ただ、昨今の状況のためか、なかなか店舗に在庫がないようなので見た目で選ぶのは写真とかになるんですかね。

お礼日時:2022/07/18 22:24

私ならですけど。

私の持っている自転車だと、フレームはアルミより、クロモリのほうが好きですね。車種によっても異なるでしょうけど、フレームのねじれ感が良く、前に進んでいく感じがあります。
ギヤの段数はあまり多くない方がよろしいかと。まずフロント3段だと、ペダルの左右の位置が対象でない場合があります。またリヤが8段とかならチェーンが細くなります。乗るたびにメンテナンスが必要です。タイヤが28Cならこれも乗るたびに空気を入れなければいけません。
基本的に室内置きで、メンテナンスフリーにはなりません。
目的に合っていますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

クロモリ=鉄=重い というイメージで安価版という設定なんだろうとおもっていたのですが、メリットもあるんですね。

すみませんが、タイヤのことはぜんぜん、頭になかったのですが、28Cってのはどういうタイプなのでしょうか。なんとなく厚いタイヤ=オフロードとかゴツゴツした段差とか向け、薄いタイヤはスピードでやすいけど、段差とかには弱い?というイメージ。数字+Cの意味をおしえてください。

お礼日時:2022/07/18 22:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!