dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

泣いてしまいそうなときに、我慢する方法を教えてください、または, 声を我慢する方法を教えてください。

A 回答 (5件)

我慢しないで泣きたい時は泣いていいと思いますよ。


感情が豊な人って素敵だなって思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2022/07/21 19:29

>腕をつねる



誰が痛みの話をしました?
私は「物理的ショック」の話をしてるんです。

例えは良くないですけど、例えば泣きそうな子に「泣くな!」と強烈なビンタをかますと、かなりの確率でびっくりして泣かなくなります。

今どきはだめですよ、昭和の昔の話です。

腕をつねるのにショックはありません。「ショックで目を覚ます」のが大切なんです。

まあ、質問されたから答えましたけど、別にやれとは言いません。
あなたはそういう経験がないだけでしょう?
知りもしないのに否定するのは良くないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

がんばります

ごめんなさい。ありがとうございます

お礼日時:2022/07/21 19:46

目をぐっと抑える。


自分を思っくそビンタする。
目から星が出るほど強く頭を壁にぶつける。

物理ショックは、生理的に泣いてしまいそうなときはかなり有効です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。でも、私はよく腕をつねりますけどあまり意味がないと思います。

お礼日時:2022/07/21 19:29

終戦当時を思えば……。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

うーん・・・

どういう意味ですか?

お礼日時:2022/07/21 19:29

泣きたいときは、素直に泣いたら良いと思います 我慢しないでね!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます

お礼日時:2022/07/21 19:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!