
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
合っています。
水圧(単位面積当たりにかかる力)は、断面積の形状に関係なく、その上に水がどれだけの高さであるかだけで決まります。
P = ρgh [N/m^2] = ρgh [Pa]
底面積が S [m^2] であれば、底面にかかる力は
F = PS = ρghS [N]
です。
左:
P = 1.0 × 10^3 [kg/m^3] × 9.8 [m/s^2] × 0.3 [m]
= 2.94 × 10^3 [kg/(m・s^2)]
= 2.94 × 10^3 [N/m^2] ← 1 [N] = 1 [kg・m/s^2]
= 2.94 × 10^3 [Pa]
F = 2.94 × 10^3 [N/m^2] × 0.1 × 0.1 × 3.14 ≒ 92 [N]
右:
P = 1.0 × 10^3 [kg/m^3] × 9.8 [m/s^2] × 0.5 [m]
= 4.9 × 10^3 [kg/(m・s^2)]
= 4.9 × 10^3 [N/m^2] ← 1 [N] = 1 [kg・m/s^2]
= 4.9 × 10^3 [Pa]
F = 4.9 × 10^3 [N/m^2] × 0.1 × 0.1 × 3.14 ≒ 154 [N]
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 ヘンリーの法則とボイルの法則について 1 2022/07/26 23:51
- 物理学 この問題が分かりません 3 2022/06/27 20:34
- 化学 温度変化に伴う圧力と体積の変化について 2 2022/07/25 17:21
- 物理学 トリチェリの真空の原理がよくわかりません。ご教示ください。 4 2023/07/03 10:02
- 物理学 大学の授業の課題です 1 2022/06/01 14:29
- 数学 小5 面積問題 6 2023/01/16 18:14
- メディア・マスコミ NHKチコちゃんで明らかな誤り NHKは謝罪した? 7 2023/07/30 08:05
- リフォーム・リノベーション 汚水枡改修工事の見積額は妥当でしょうか? 2 2022/06/30 09:01
- 地球科学 チコちゃんがガセネタ 10 2023/07/20 19:25
- 化学 高校化学 浸透圧の範囲で質問があります。「浸透圧が同じなら移動する水の量は同じ」ですか? 「京大化学 4 2022/06/19 14:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夜の行為で力が入りすぎてしま...
-
物理の問題です! 質量 m の荷...
-
重りが落下した際の最大荷重(...
-
4人で1人を持ち上げる謎
-
「いきむ」と「りきむ」の違い...
-
質量20kgの物体を一定の速さで...
-
物理の仕事について質問です。 ...
-
磁石の吸着力
-
100kgのものを横にまっすぐ10...
-
しゃがんでいる(加速)時の体重計
-
ファンデルワールスの斥力と、...
-
進行方向に対して垂直に働く力
-
斜面上の物体にはたらく力
-
物理力学:;
-
車椅子にかかる力
-
高校物理 人を乗せた板での...
-
力の合成の法則(力の平行四辺...
-
物理 釘抜きの問題です。 なぜ...
-
重力は常に垂直抗力と等しいん...
-
力学の問題です。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夜の行為で力が入りすぎてしま...
-
重りが落下した際の最大荷重(...
-
「いきむ」と「りきむ」の違い...
-
ナンバー灯って、1回外して付け...
-
クサビ機構と壁の摩擦
-
介護職
-
くさびの押し広げる力と摩擦力
-
1kN/mと1kN・mのちがいについて。
-
垂直抗力=0のときって?
-
100kgのものを横にまっすぐ10...
-
4人で1人を持ち上げる謎
-
「加速度ゼロ」で「ゆっくりと...
-
垂直抗力ってどうしてかわるん...
-
重力は常に垂直抗力と等しいん...
-
車を手で押すときの力のつり合...
-
物理 釘抜きの問題です。 なぜ...
-
力学の問題
-
高校物理:垂直抗力の作用点が...
-
斜面に物体が衝突した際に発生...
-
ダッシュポット 並列
おすすめ情報