

No.2
- 回答日時:
斜面に働く力は斜面方向と斜面に垂直方向に分解して考えます。
元のまま考えると失敗します。
下の図で上は球に垂直方向に重力が働いている。
それを、斜面方向と斜面に垂直方向に分解したのが下の図。
点線はもう考えてはいけない。
下の図の実線が球にかかる力。
青線は、斜面に垂直方向にかかった力に対して、斜面が球を押す垂直抗力。
これをもとにすると、
ア:斜面に垂直方向の力が抜けている
イ:斜面方向の力が無いから、球は動けない事になる。
ウ:斜面方向の力が無いから、球は動けない。また、点線は考えない。
エ:斜面垂直方向の力が無いから、空中へ飛び出してしまう。
どれも変だ。適切なものが無い!

No.1
- 回答日時:
問題を正確にすると、「なめらかな斜面」という表現が必要ですが、まあ、突っ込まないことにします(^^;)
まず、力の働き方で力を分けると、
1)物体と物体が接触している所に働く力・・・垂直抗力、摩擦力、張力などなど、多数存在
2)物体と物体が接触していなくても働く力・・・重力、静電気力、磁力・・・高校物理ではこの3つだけ
になります(^^)
この問題の場合は、
物体と物体が接している所 → 小球と斜面の接点、これだけ!
ですから、ここに力が働くのですが、今は小球が受けている力ですので、これは「垂直抗力」になります。
つまり、斜面に対して垂直で上向きの矢印が描かれているものが正解の候補となり、「ア」は間違いになります(^^)
物体と物体が接触している所に働く力は垂直抗力だけですから、次は重力を考えます。
重力は、もちろん、鉛直下向きにはたく力ですから、ここで正解の候補として「エ」は外れてしまいます(^^)
残るは、「イ」と「ウ」ですが、「ウ」に描かれている斜面に垂直下向きに働く力は何でしょうね?・・・意味不明ですね(^^;)
ですから、「ウ」は候補から外れて、「イ」が答えになります(^^v)
ちなみに、「ウ」に描かれている斜面に対して垂直で下向きの力を「垂直抗力の反作用だから、答えになるんじゃないのぉ~」と考えてはいけません。
垂直抗力は小球に働くのですが、垂直抗力の反作用は斜面に働く力ですので、問題の「小球にはたらく力」に当てはまりません(^^)
力の働き方は大切ですので、疑問点などありましたら、また質問して下さいね(^^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 物理基礎で、力学的エネルギーと動摩擦力のことを習ったのですが、 あらい斜面の下から物体を滑り上がらせ 2 2022/09/11 10:12
- 物理学 物理基礎です。 質量0.90kgの物体Aを傾きの角θの滑らかな斜面上に置く。物体Aに軽くて伸びないひ 2 2022/07/05 05:38
- 物理学 物理の電磁気で質問なんですけど、写真のような磁場中の斜面上にある導体棒の問題についてです。まず条件と 2 2023/07/25 09:47
- 物理学 【至急!!】中3理科 斜面の運動 1 2022/10/12 19:57
- 物理学 力のモーメントで物体の外に作用点が出てきた場合ってどうなるのですか? 斜面上に物体があり、斜面を傾け 4 2022/05/02 19:13
- 大学受験 高校物理の力学の分野について質問です。 この写真の丸の中の内容がよく理解できません。 今まで斜面に垂 1 2022/08/06 20:51
- 物理学 物理の問題(車関係)で質問があります。 東方向に15.5m/sで走行中の車(1250kg)が角度不明 6 2022/12/09 13:17
- 数学 問題:点Aから点Bまでの最短経路は全部で何通りあるか。ただし、斜線部分は通れないものとする。 解説: 4 2023/02/24 11:44
- 物理学 文字説明になってしまうのですがすいません。物理の問題です。 重さWの荷物を吊るす。 重さを吊るしたと 2 2023/07/06 02:40
- 物理学 力学的エネルギー保存について 2物体の衝突では、力学的エネルギーは保存しないのに対し、なめらかな床の 2 2022/09/17 17:02
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
たびたびスミマセン。
斜面に沿う下向きの力と斜面に垂直な下向きの力は、そもそも重力から生じている力ですよね。そんなふうに教科書に書いてありました。
これらは力ではないのでしょうか?
書いていただいた力の分類には入らないから、この問題では解答にはならないのでしょうか?
宜しくお願いします。