dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生活保護を受けているんですけど、趣味で小説を書いています。

18万位するMacBook Airを買いたいって言ったらバッシングの嵐でした。だから、10万以下のおすすめのノートパソコンをおしえてください。

用途は小説しか書かないです。ゲームもしないし、動画編集もしない。

キーボードがスムースなやつ希望。打ち心地が滑らかで抵抗感がないやつ。

ノートパソコン持っていません。

A 回答 (4件)

「打ち心地が滑らかで抵抗感が無くスムースに入力が出来る」キーボードが重要なのでしたら、ノートパソコンは止めておいた方が・・・と思います。


ノートパソコンのキーボードは殆どのモノが薄さが追及された設計になっているので、キーストロークはとても浅く打ち心地は滑らかとは縁遠い存在です。

ノートパソコンにこだわるのであれば、キーボードだけUSB接続のものを別途用意する事を強くお勧めします。
1,000~2,000円の安いキーボードであれば半ば耐久消費材として考えて、壊れたら買い替えるという使い方も出来ます。

・価格.com:Logicool K120 USBスタンダード パソコン キーボード
 https://kakaku.com/item/K0000479577/

用途が小説の入力だけなのでしたら10万円と言わず、仕様的にはかなり低い性能の数万円のモノでも大丈夫なのではないでしょうか。

・価格.com:HP 15s-eq2000 G2 価格.com限定 AMD Ryzen 3/256GB SSD/8GBメモリ/15.6型/フルHD IPS液晶/Windows 11 Home搭載モデル
 https://kakaku.com/item/J0000037455/

新品でなくても構わないのであれば、中古を買う(中古専門店とかオークションとか)という手段もありますが・・・トラブルへの対処を自分自身でちゃんと行える自信が無いのであれば新品にしておく方が良いかと。

MicrosoftOfficeが無くても、個人用途であればフリーウェアソフトのLibreOfficeをインストールして使えば事足りるでしょう。

・LibreOffice
 https://ja.libreoffice.org/
    • good
    • 0

バッシングというか10万円以上の買い物をすると生活保護を打ち切られる可能性があります。



富士通のこちらオススメです。
https://s.kakaku.com/item/K0001389403/

MacbookAIRは文章に向いていないのと、Pro以外は性能も低いため、
知らずに買う前で良かったかなとは思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうしてそちらがおすすめですか?

お礼日時:2022/07/24 17:18

小説を書くだけなら性能は最低限でも余裕です。

さすがにスマホはお勧めしませんけどね。
第一、10万超えは資産と見なされるでしょ?
ただ、画面は大きければ大きい方がいいです。校正が楽です。
という事でデスクトップの方がいいですが、電気代が全然違いますので、
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s10 …
こんなのとか(たぶん1万は超える)
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p10 …
こんなので余裕です(ワープロソフトは無いようなので、製品版を別途)
母は2冊出してますが、最初は当然手書き、次が書院、次がPCで台湾のなんかでしたね。
むしろ、プリンターが欲しいかな。
もしくは、PCをもっと安くして外部モニタを入れるのもいいかも?
一体型か。
    • good
    • 0

文章を書くだけなら、高価格のMacは不要でしょう。


中古ノートパソコン
https://kakaku.com/used/pc/ca=0020/s1=22/?s1=21& …
ノートパソコンには、良いキーボードは付いていません。
別途に外付けキーボードを購入した方が宜しいかと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!