電子書籍の厳選無料作品が豊富!

高3姉です。私の弟(高1)は提出物を出せません。
中学生のころから問題点ではあったのですが、母が何度注意しても、先生に言われても、平常点をがっつり引かれても、出しません。先日三者面談があり、弟が提出物を全く出していないことが判明(出していると嘘をついていました)、母が怒ってしまい、それに対して弟はストレスを感じ逆ギレです。弟の言い分としては、課題はやっているが(自分が答えている・作った)内容に自信がないとのことです。実際、遅れてですが課題はやっており、出していない状況なのです。担任の先生は、なにも言わず平常点を引いていくタイプの先生らしく、そのくせ面談では「本当は朝イチで遅れてすみませんと出して欲しかった、授業のときについでのように出すのはおかしい」と言ったらしいです。確かにその通りではありますが、それを1度本人(弟)に伝えるべきではないでしょうか?
また、課題は終わっているけど自信がなくて出せない、そもそも取り掛かるのが期限を過ぎてから、というのは弟の問題です。ただ、本人がやりたくてやっている訳ではないことだと私は思っています。ADHDのような精神的障害かというと断定はできませんが、本当は出すつもりなのに他のことを始めてしまって終わらず、その後もタイミングを失って出しずらくなる、、という悪循環は弟本人も辛いのだと思っています(勝手にですが)。
その悪循環から脱却し、少しずつでも提出物を出せるようにする方法はありませんか?ネットで調べてはいるのですが、弟の状況にあったご意見をいただきたく、相談させて頂きました。
どうかお願いします。長文失礼致しました。

A 回答 (1件)

なにかの疾患ぽいですね


理屈で通る話ではなさそうに思えます。
理屈で言うなら
提出するまでが課題(をやった)、でしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!