
悩みを聞いていただきたく投稿します。
閲覧ありがとうございます。
私は25歳の社会人男です。一人暮らししています。
18歳で就職し長時間の残業にや連続夜勤などによる体調不良など様々理由で逃げ、転職を繰り返してきたせいで何のキャリアもスキルも実績もありません。
24歳まではなんとも思ってなかったんですけど先日25歳になって何もないな...と不安になりました。
今の職場でも入って3ヶ月ですが上司に「もっと頑張れ、家でも勉強しろ」と詰められています。帰ってからは疲れて勉強する気力がなく、朝起きてやっています。
甘えですし私のメンタルが弱すぎるのも問題なのですがなんだか色々と疲れてしまいました。
すごくモヤモヤします。
これからどうなってしまうのか不安です、こんな私にアドバイスをくださると幸いです。
拙い文章かつ漠然としていて申し訳ございません。ここまでお読みいただきありがとうございました。
よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
お仕事、お疲れ様です。
長時間の残業で体調を崩されたということで、大変な思いをされましたね。
私も同じIT業界に身を置くものとして、同じような経験をしてしたので、とてもよくわかります。
さて、将来への漠然とした不安を感じるということでしたが、
結論からいいますとこれから先も100%安心安全ということはないのかな、と思われます。
まず、メンタルについてですが、
長時間働けば誰でもおかしくなります。
それを、長時間働いて倒れなかった人達がエッヘンしてるのがIT業界です。
200時間の残業を耐えたーとか2徹夜はいけた、とか、そうでもしないと自分を保てない人達がいるのがIT業界です。
そこはご自分を責めないでください。
かくいう私は残業と育児に挟まれ精神的に崩れました。
それから勉強についでですが、
好きなら勝手にやると思うんですよね。
また、その勉強が給与とかにすぐ反映されるなら評価に繋がるなら自然とやると思うんですよ。
でもそう感じられないものにモチベーションは上がりませんよね。
それから、不安な気持ちについてですが、
人間というのは生まれつきネガティブに反応しやすいものです。
また、一度体調を崩されてるということで、不安をより感じやすかったり、不安定なのかもしれません。
ここらへんはメンタルを強くすることについて調べてみたり、実践してみてはいかがでしょうか。
運動、瞑想、睡眠など……
以上、ツラツラと書きましたが何か参考になれば幸いです。
ご回答ありがとうございます。
将来の展望からIT業界再挑戦しましたが現実は厳しいですね、内定=ゴールになっていたことを深く反省しています。
メンタルトレーニングも何か考えてみます。
No.5
- 回答日時:
石の上にも3年…と言う言葉がありますが、
普通3年間は、上司や先輩の指示や教えを得て、仕事とをこなします。
この期間は、見習ですね。
でも、3年間の仕事の経験を積んで、独り立ちできるようになります。
1人前に仕事が出来るようになれば、今度は自分が先輩の役割を担うようになります。
ですから、石にかじりついても、耐えなければ、何時まで経っても見習を卒業出来ません。
このご質問をみて、自覚が出来たので、今度こそ前進できると思います。
未だ、25歳と若いのですから、頑張ってみたら如何ですか。
ご回答ありがとうございます。
見習いの癖に逃げてばかりでほんと情けない限りです。
まず続けることを目標にやってみようと思います。
No.4
- 回答日時:
No.1です。
いろんな働き方や人(職場)との相性もあります。まだ20代半ばですから焦らずでもよいのではないでしょうか?
失礼なコメントかもしれませんが、仕事以外の楽しみがあるといいですね。
それを励みに仕事ができることを目標にしてみてはいかがでしょうか?
大したアドバイスではなく申し訳ありません!
ご回答ありがとうございます。
映画を観ることが好きなので映画観ることをご褒美にして少しでも前向きに取り組めたらいいなと思いました。
いえいえ、アドバイス感謝いたします。
貴重なお時間、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 25歳の人生 こんばんは、閲覧ありがとうございます。 私は25歳社会人の男です。 18で就職し長時間 9 2022/08/16 18:22
- 会社・職場 将来への不安 閲覧ありがとうございます。 私の将来への不安についてご意見やアドバイスを伺えたらと思い 2 2022/07/20 18:17
- 会社・職場 すぐ仕事辞めたくなる病気。 お忙しい中、閲覧ありがとうございます。 当方25歳の社会人男です。 すぐ 6 2022/06/30 20:02
- 会社・職場 努力や向上心についての悩み。 はじめまして、閲覧ありがとうございます。 私は25歳の社会人男性です。 4 2022/08/05 18:19
- 転職 転職回数多い 26歳 男 閲覧ありがとうございます。 転職の悩みで投稿させていただきました。 私は1 3 2023/06/01 18:52
- 会社・職場 適応障害の職場復帰 はじめまして、私は26歳の社会人男です。 今の会社に入社後3ヶ月で適応障害を発症 6 2022/12/23 19:03
- その他(悩み相談・人生相談) 適職について相談させていただきたいです。 閲覧ありがとうございます。 適職ついて相談したく投稿しまし 5 2022/08/10 18:30
- 会社・職場 転職について 閲覧ありがとうございます。 転職について相談させていただきます。 今まで長時間残業、連 5 2022/11/14 18:27
- その他(悩み相談・人生相談) 心療内科に行く基準 閲覧ありがとうございます。 心療内科に行く基準についてお聞きしたく投稿させていた 9 2022/08/18 18:44
- 就職・退職 25歳の人生相談。 質問を開いてくださりありがとうございます。 私は25歳の男でどうしようもないダメ 4 2022/04/16 19:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
勉強中にムラムラしてしまいま...
-
小学5年生です。最近シコった...
-
頭の悪い彼氏と頭の良い彼女の...
-
スシローや、くら寿司などの回...
-
小学2年で既に落ちこぼれ・・・?
-
男は若い時恋愛しないと後悔し...
-
勉強中にムラムラします 抑制...
-
高校1年女子です。 テスト週間...
-
長文失礼します。 私は有料の自...
-
好きな人に放課後勉強教えてー...
-
居候にかなり困っています。知...
-
職場で独り言で、あーもう!と...
-
そこそこ勉強して、大企業に入...
-
18歳です。マックで勉強してた...
-
女子高生が一人で回転寿司へ行...
-
図書館でうるさい人
-
受験生のカップルの付き合い方...
-
図書館で勉強していたら、癖を...
-
受験生です。騒音についてです...
-
遊んでこなかった人生を後悔し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
勉強中にムラムラしてしまいま...
-
小学5年生です。最近シコった...
-
勉強中にムラムラします 抑制...
-
彼氏とsoxするときに、ローショ...
-
居候にかなり困っています。知...
-
頭の悪い彼氏と頭の良い彼女の...
-
受験生のカップルの付き合い方...
-
恋人と資格勉強
-
もうすぐ小6になる息子のマス...
-
自分の頭が悪すぎて恥ずかしい...
-
家デートがめんどくさいし、他...
-
そこそこ勉強して、大企業に入...
-
好きな人に放課後勉強教えてー...
-
職業訓練での人間関係について
-
男は若い時恋愛しないと後悔し...
-
図書館で勉強していたら、癖を...
-
レズではないのにAVはレズもの...
-
同じ学部の男子大学生に一緒に...
-
小学2年で既に落ちこぼれ・・・?
-
彼女と勉強の両立について
おすすめ情報