dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

みなさん結婚式でどんな音楽を流しましたか??
来年結婚式を挙げる予定なのですが、結婚式に行ったことがないので選曲の参考にさせてください!

A 回答 (7件)

おめでとうございます。



全ての場面で、お好きな音楽を会場担当に依頼
流してもらうのでしょうか。

ご予約先の式場(ホテル)にて、打ち合わせを
される際にプランナーへ全て依頼出来ます。
・お客様お迎え・ドアオープンお2人入場・新婦
掛け替え入場(和装でしたら)・乾杯発声後BGM
・新郎新婦色直し退場(それぞれ)・色直し入場
キャンドルサービス・演出から余興・ケーキカット
・花束贈呈からお手紙読み込みBGM・お開き退場
などなど一般的ながれでさえ、かなりの設定・選曲
があります。

ですので、進行役の司会者をプロ依頼してスピーチ
なども出て頂かずにマイクを廻す様にしたり、BGM
も演奏者を入れ、場面場面の打ち合わせをする事が
出来るはずです。

そうでないと、CDやテープ依頼の場合にはあらかじ
め準備をして頂く事になってしまいますよね。
会場お迎えや、お2人の入退場、そしてお開きお見送
りはどうしても大切なポイントなんで、お2人が大好
きな曲を流す事をお勧めいたします!
披露宴だから…、これは邦楽の歌詞のご注意ぐらい。
洋楽でしたら皆様気にされずにお使いになられてます
から大丈夫ですよ。

お色直しをされ…会場が暗い中、ドアにスポットが
当たり「新郎新婦様ご入場です!」と言う時にこれ!
はと言う曲流されたら…残りますね、絶対。

進行内容もそうですが、良く有る様な見た事有る…
聞いた事有る…では記念の一日にはならないかと思う
んです。

ぜひ、よくご検討されてみて下さい♪
    • good
    • 1

BGMということではビバルディの四季「春」を流しましたね


あの時の嫁はかわいかったのに、今は....(´Д(☆α==(・・#)ヨメパーンチ

    • good
    • 1

New Soul 素敵な曲です。


乾杯で使いました。
    • good
    • 0

New Soul 素敵な曲です。


乾杯で使いました。
    • good
    • 0

一番好きだ!!という歌、曲がいいです。

    • good
    • 0

結婚式でバイトしていた時期もありましたが、オーソドックスなものが多かったです。

例えばクラシック結婚行進曲とかですね。
もう少し変わったものならこちら。

最終的にはプランナーさんと話し合って決めた方がいいですよ。
    • good
    • 0

You Tubeにいっぱい紹介されてるよ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!