dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

玉ねぎを10kgいただいきました。
お裾分けしてもなかなか減らないのですが、どれくらい保つものでしょうか。

A 回答 (13件中11~13件)

皮がしっかりと巻いているものは何か月か持ちます。


緩いものは芽が出て来たり、透明になって腐ってきたりします。

使いきれないのは薄切りやみじん切りにして冷凍しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まだだいぶ残っていますが、すぐには食べられないので少しホッとしました。
ありがとうございます。

お礼日時:2022/07/28 18:58

キチンと処理されたモノで茶色い皮付きなら


風通しの良い暗いところに置けば半年でも持ちますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皮付きですが、きちんと処理されているかはわからないです苦笑
ありがとうございます。

お礼日時:2022/07/28 18:56

こんにちは


世間話程度ですが、

腐る、カビるまで食べられます。

保存場所が大切で、
暗く低温貯蔵できる場所があれば腐敗しにくいので
長期保存が可能です。

土間のような場所、
大きな冷蔵室のある冷蔵室は
ありますか?

高温な季節ですので
そのまま放置しておくと
すぐに腐敗する恐れがあります。

重ねて置かないようにして
並べて置くか、棹につるすなどして風通し良くしましょう

ご無理なら、10キロは多いと思いますので、
玉ねぎ好きな知人の方に分けることをお勧めいたします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

家には土間や冷蔵室はなく、食品庫があるだけです。
やはり風通しが大事なのですね。
でも、腐るカビるまでって、すごいですね笑笑
ありがとうございます。

お礼日時:2022/07/28 18:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!