プロが教えるわが家の防犯対策術!

人間は全員同じ性格だと信じてますが皆さんはどう考えますか?

生まれた時、たまたま持ってる体の特徴や細胞の違いで、病気があるかどうか変わった

育てられ方、周りの環境や言われた言動で適応の仕方が変わった

得た食事や睡眠から少しづつ心と体に変化が生まれた


このような差がどんどん大きな差を生んでまるで別人のような、価値観が正反対の人間になるだけで、もともと全員同じような人だと妄想しています。

殴られたら痛い、ムカつく
睡眠不足だとイライラする
プレゼンをもらったら嬉しい
激しい音楽で気分が高揚し、クラシックで落ち着く

みんな本当は共通する仕組みがありますね。

道徳の授業が成り立つのは、本当は人の心理や感情のプログラムは一種類だから、大勢に教えても問題ないのかな?

極端な例を挙げると自分は殺人犯と同じ人間かもしれません。
たまたま生まれもった体の特徴的に心の病気になりやすく、実際になった。
たまたま理不尽で最悪なことされた。
そんなことが重なり自己肯定感が下がり殺した。

という流れがあるとして、自分だってそうなることがあり得るなって思いました。

質問者からの補足コメント

  • 自分は男として生まれたけど、美人な女性に生まれてたら立ち振る舞いが変わってたかもしれません。
    美人な女性も男として生まれ僕と同じ容姿なら僕みたいな性格になってたかも知れません。
    変な妄想ですが、そんなことを考えていました。

      補足日時:2022/07/30 09:04

A 回答 (5件)

あのね


めちゃくちゃな事言っていますが、
思考の土台が浅すぎて薄すぎて話にならない。

教育とは、ルソー等の書や
深層心理とは、ユングやフロイトの著書を
とりあえず読みましょう。
    • good
    • 0

言っていることが相反していると思いますよ。



全員が同じ性格で生まれる(?)としながら、生まれた時、たまたま持ってる体の特徴や細胞の違い(通常はそれを性質といいます)で変わったとしていますし、「育てられ方、周りの環境や言われた言動で適応の仕方が変わった」といいながら「美人な女性も男として生まれ僕と同じ容姿なら僕みたいな性格になってたかも知れません。」と生まれた後の環境による変化がないような記述となっています。

「美人な女性」の「美人」という価値観も国や地域、そして個人個人で差があります。絶対的なものではありません。

>みんな本当は共通する仕組みがありますね。
そうですね。あると思います。
中にはヒトに限らず他の動物にも共通性が見られることも多くあります。
同じくして相違点・個体差もかなり大きくあります。

>道徳の授業が成り立つのは、本当は人の心理や感情のプログラムは一種類だから、大勢に教えても問題ないのかな?

道徳だけでなく、教育、、特に日本での義務教育が画一的なのは、大勢にまとめてやらないといけないから、多様性は排除してやっているのです。
中身以前に見かけ上成り立たせるためにやっているのです。

>自己肯定感が下がり殺した。

よく使われる言葉ですが、なんでもかんでも「自己肯定感」を持ち出すのはナンセンスだと思いますし、他人の心なんてわからないのだから、そこで推察してもさほども意味がないと思います。

「極端な例」でなく、誰しも「要素」は大なり小なり持っています。

なので、
>自分だってそうなることがあり得る

という感覚は持っていた方が生きていく上で良いことだと思いますが、大事なのはそれを踏まえて自分はどう行動するかだと思います。
「誰だってそうなりえる」だから「その人を大目にみて」ではなく、自分がそうならないためにはどうするとよいかをしっかりと考えることだと思います。周りの考えに流されずに。

美人な女性で生まれてきてないのは事実。ただ、あなたがその立ち居振る舞いが理想としているなら、そうなれるように努力することはできます。
美人な女性でもそれが出来ない人もいますし、逆に男性でもできている人、できるようになった人はいます。

「もしこうだったら」ということを考えるより、「こうなりたい」を実現できるように何かしたほうが良いと思いますけどね。

何より、あなた自身の「もしこうだったら、こうなっていた(いい方向になっていた)」なんてなんでわかるのでしょうか? あてにならないと思いますよ。なったことのないものなのですから。
    • good
    • 0

みんなもとは、一緒ってことかな。

そうおもうだけでなく、そうなんじゃない。むかし、生物の先生が、地球に生物が最初に存在したとき、当然ながら、一種類の生物が地球全体を支配した。海がほとんどで、最初だから地球上には他の種がいないからね。そのなかで、遺伝子が変異して、いろいろな生物に分化した。壮大なはなしだが、おもしろいよね。おなじだよ。みんな。生物は。ウイルスも含めてもいいんじゃない。
    • good
    • 0

ご自分でも書かれている通り妄想のたぐいだと思います。



物事を判断するには基準が必要です。その基準を好きなように設定しては、まさに好きなように判断できるだけのことで科学的な判断との親和性はありません。というか、そもそも科学的な判断などどうでもいいと思ってませんか?

争いごとの多くは、それぞれが独自の判断基準を設けてそれがあたかも普遍的な基準だと主張することで起こります。

まあ、人を殺しても何が悪いのか というような意見には、人間としての共通として持てる価値判断を用意して社会として良い悪いを判断するというようなことは必要ですけど、少なくともその判断が何に立脚しているかは、しっかり認識した方が、良いと個人的には思っていますけどね。
    • good
    • 0

>人間は全員同じ性格だと信じてますが皆さんはどう考えますか?


全員性格が同じ?んなわけないじゃん
っって思います

「同じであるのが何か」の示し方間違ってるんじゃね?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す