dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ビックリモータースと言う中古車の諸経費が50万位なのですがなんでそんなに高いのですか?諸経費で車買えちゃいます

A 回答 (3件)

中古車屋さんの諸経費って高いよ・・・



諸経費って店により異なりますからね・・・
車検費用とかも諸経費とかになりますからね・・・
車検費用って車種により異なるけども、自賠責と自動車税だけで5.5万円程度しますから・・・
そこから、検査費用とかも加算されていきますからね・・・

諸経費の手数料も店の利益ですからね・・・
    • good
    • 0

小学生のころ、1円のクルマがあって、安いなぁと思っていたことがありますw 今なら分かりますが1円では買えないわけです。

本体価格1円、諸経費50万円ですよ。
中古車は総額でいくらかというのだけが重要です。個々の明細は相手の好き勝手です。(諸経費としようが、細かく何々代と明細を連ねようが、価格は同じなのです)
なので、乗り出しいくらか(つまり総額いくらか)で決めてください。

おそらく、整備して車検通して(税金も払って)事務的な手続きもやって(店の売り上げをいれて)、50万円なのでしょう。
    • good
    • 1

ディーラー以外はすべて30万くらい付きますよね。

外せないと言われました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リフトなど置いてない経費を抑えた店の場合諸経費10万の店とかありますね

お礼日時:2022/07/31 17:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!