dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ダイハツのディーラーで2000年式黒のネイキッドを見てきました。
8万キロ走っていました。
外装を磨いて、整備、車検付きで47万だそうです。
町の中古車屋さんでなく、販売ディーラーということでちゃんと整備してくれると思います。

土日の街乗りプラス月1くらいの遠出で初めて車を買うということで
これくらいの車でいいのではと考えています。

皆さんのご意見をお聞かせ頂ければと思います。

A 回答 (1件)

その辺の中古車ショップで買うよりは安心感はありますが、正直微妙です。

グレードもミッションも駆動方式もわかりませんし。

2000年式ってところがまさにそうで、完全な初期型なのか、1回目のマイナーチェンジを済ませた後のモデルなのかが気になるところ。
そのマイナーチェンジが2000年9月もしくは10月頃なのでね。

初期型+NA+FF+MTだとしたら、少々高い気もします。
30万円台の物件も多々あるようですので。
http://www.carsensor.net/usedcar/souba.php?STID= …

上記の物件で、+2年の延長保証付きで総額40万ならいいかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2WD,ATでした。
九州の地方都市なんでネイキッドの中古も少ないです。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2011/06/25 19:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!