
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
そうそう!それでいいんです。
今はもう泳いでないですが(プール行きたいなぁ。)
参考になればうれしいです。
進むことを意識することで気を取られるので、最初は本当に、足はゆっくりパタパタ、スローモーションで大丈夫。進まなくてもいいです。
とにかく力を抜いて、浮くことに慣れてください。
壁をけって、スゥっと進むのもいい練習です。
私は本当に、すべて慣れだと思っています。
水泳で県大まで行きましたが、毎日100本泳と言って、25m往復x100回泳ぎました。
何も考えなくても泳げるようにするためです。慣れがすべて。
いつか勝手に浮いてます。
応援してます。
No.2
- 回答日時:
わかってても変な恐怖心というか、本能なのか、なかなか難しいですよね。
一度、ビート板に手をのせるだけくらいの意識で、力抜いてやってみてください。
そう簡単には沈まないし、ビート板あるのでまず溺れないですから、怖がらずに、すぅっと、身を任せるような感じで。
慣れが肝心です。
コーチにも できれば手はのせるだけ って言われたのですが気付いたら握っていました(笑)。でも勇気を振り絞って我慢してみます!それと、ヘルパーも使うならビート板から手が離れそうになっても腰部分は浮くから完全に沈むわけではないのでビート板は添えるだけの意識でやってみたいと思います!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 水泳 水泳教室でのレッスン 小学生のときに毎年夏休みに短期の教室があり、 3 2022/10/05 09:53
- 水泳 僕はようやくバタ足で10m弱くらい泳げるようになりました。 5 2022/11/22 15:46
- 水泳 クロールの練習のとき(ビート板ありでもなしでも)とビート板の先端を抱えて顔を上げてバタ足の練習のとき 1 2023/01/18 11:47
- 水泳 今スイミング習ってて、水慣れ・けのび・ビート板ありバタ足・ビート板ありバタ足+息継ぎ まで来ました。 1 2022/09/03 21:38
- 水泳 海プールの持ち物 僕は今度一人で海かレジャープールに行こうかと考えています!海もプールも最後行ったの 4 2022/07/13 12:22
- 水泳 水泳 息継ぎで苦しい… 4 2022/07/19 23:55
- 水泳 僕は水泳初心者です。ラッシュガードは泳ぎにくくなると聞きました。それは半袖でもそうですか? 4 2022/09/28 14:46
- 水泳 最近、ジムに入会したので毎日1時間ビート板バタ足と、ヘルパーを腰につけて背泳ぎ、クロール、平泳ぎして 3 2022/09/29 21:58
- 水泳 スイミングで待ち時間にビート板を使って遊んでて、ビート板を抱きかかえて座るような姿勢で息を吸って止め 1 2022/05/23 17:01
- 水泳 スイミングに通っています。週1です。 2 2022/06/02 10:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
水泳をするとすぐ吐き気がする
-
耳に水が入らないようにする方法
-
水泳で50メートルをノーブレ(息...
-
水泳で・・・
-
口から液体を霧の様に噴く方法
-
橋本環奈ってこれ見る限り鼻は...
-
平泳ぎ 25m ストロークの回数
-
朝倉未来ってイキってるけど顔...
-
体重が重いと,泳ぐのは遅くな...
-
今テレビ見たら、さんまの顔に...
-
鼻が気になる!!
-
ビート板の先端を両手で持って...
-
オアシズの大久保佳代子に似て...
-
平泳ぎについて
-
昔は泳げたのに泳げなくなって...
-
島津亜矢さんの鼻についている...
-
バタ足で脛(すね)が筋肉痛に...
-
クロールでゆっくり長く泳げる...
-
背泳ぎのスタート
-
人の顔に息が当たらないように...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ひばり(鳥)は、いつ息継ぎをし...
-
耳に水が入らないようにする方法
-
ノーブレスで泳ぐ意義は?
-
声優の息継ぎに関して
-
水泳で50メートルをノーブレ(息...
-
女性声優がハヒュハヒュ言うの...
-
水泳で・・・
-
100m自由形1分10秒をき...
-
右利きなのに、クロールでは左...
-
息継ぎってレコーディングの時...
-
競泳【自由形】の息継ぎについて。
-
ビート板でのキックの練習で、...
-
水泳で早くクロールを泳ぐ方法...
-
しゃくりが素数で治る
-
水泳をするとすぐ吐き気がする
-
水泳のクロールで左右で息継ぎ...
-
クロールの軸ぶれを治したいで...
-
クロールの息継ぎ時の腕について
-
僕はようやくバタ足で10m弱くら...
-
クロールの入水時、伸ばしてい...
おすすめ情報