
取りかかる前に、先輩と一緒に試しで一枚印刷した。すると、さかさまに印刷されてしまった。それを見た先輩は、「あれ? ちょっと待ってくださいね」といい、何やら一生懸命、パソコンの設定をいじっていた(先輩は、仕事ができそうな雰囲気の、事務的なことならお任せって感じの人である)。が、どうしてもさかさまに印刷されてしまう。「仕方ないですね。封筒の口のところを折って、紙詰まりが起きにくいようにして、そっち側からプリンターに入れて印刷しましょう」ということになった。
面倒だけど、そういうやり方でやっていた。すると、それを見ていた、延長雇用(だから、60歳より上)の、のんびり働いている非常勤のおじさんが、「印刷する時の、『180°回転』ってやつにチェック入れてやってみたら?」と言ってきた。「180°回転」にチェックを入れてやると、正しい向きで印刷されるようになった。
が、僕は「180°回転」というチェックボックスがあるのを知らなかったわけではない。知っていた。が、あの仕事ができそうな先輩があんなにも散々パソコンで設定をいじっていて、「180°回転」をいじってないとは思わなかったのだ。「180°回転」の存在は知っていて、それはすでにいじってあるけど、うまくいってないのだと思っていた。だから、ちょっと拍子抜けしたわけである。実際、僕も家で封筒に印刷しようとして、「180°回転」の設定をいじっているのにさかさまに印刷されてしまうことがあったので、そういうことだと思っていた。
あなたは、封筒への印刷とかはうまくできる人ですか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
まあまあ出来る方だと思います。
仕事で刷り込みしますので。通常サイズからA4が入るサイズまで。水引や飾りがついた立体的な封筒への刷り込みも出来ます。飾り付き祝儀袋は、帯などを外したりカッターで切り離し、包み紙を平らに開いてレーザープリンターに給紙します。刷り込み後にまた元通りに組み立てます。
プリンタによっては、用紙種類で「封筒」を選ぶと自動的に180度回転したり、サイズをユーザー定義すると180度回転が選べなかったり、機種やメーカーに依って一定しないので、白紙にテストプリントして表裏や方向を確かめます。
No.2
- 回答日時:
いきなり封筒には、印刷しないで、A4の用紙などでテスト印刷をする
それから、大量に印刷をはじめますね。
だから、ほぼ失敗することはありませんね。
1回したら、滅多にすることがないから、多少の設定が忘れていることもありますので。
封筒に印刷とかって面倒だけども、毎回それを行っていますね。
だから、1枚だけ封筒に印刷するのも数百枚印刷するのも大差ないってことで、毎回封筒に印刷するときは、大量に行いますw
いつのまにか、封筒って180度回転させるものと思っていたw
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー こないだは上手くできた封筒印刷がどうしてもできなくて、逆さまに印刷されたり、封筒がクシャクシャになっ 3 2022/07/18 14:10
- 会計ソフト・業務用ソフト 一太郎で封筒の宛名印刷したいです。 1 2023/07/20 10:14
- PDF PDF印刷後に「変更を保存しますか?」と訊かれる 2 2023/04/28 17:35
- プリンタ・スキャナー 封筒印刷 差出人印刷ずれる 4 2022/05/01 10:12
- Excel(エクセル) Excelであるシートだけ印刷できない 1 2022/04/01 09:04
- Word(ワード) office365のWordの印刷範囲が勝手に狭くなっています。 4 2022/07/18 16:31
- プリンタ・スキャナー Wordで作った宛名ラベルを印刷しようと思って、プリンターの上のところにある、手差しトレイ的なところ 3 2022/11/17 18:40
- プリンタ・スキャナー パソコンとプリンターをUSBケーブルで繋ぎ印刷しています。 問題なく印刷できる時もあるのですが、時々 4 2022/12/23 15:52
- いじめ・人間関係 職場の人間関係について。 今日職場の先輩から、印刷物(シールに印刷)を頼まれました。その際、原本を印 3 2022/12/28 19:23
- ノートパソコン Windows11homeを新しく購入し、初期設定をしています。 前のパソコンでは無線のFAX機や有 5 2023/04/18 19:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
長形40号封筒宛名印刷
-
印刷方向を逆向きにしたい
-
ワードの差込印刷で、郵便番号...
-
キャノンプリンターPIXUS TS313...
-
封筒に印刷するには
-
差し込み印刷で右に90度文字の回転
-
ワード 封筒印刷について。
-
封筒に連続で印刷は、可能でし...
-
封筒の差出人郵便番号印刷
-
封筒に宛名等を印刷するには
-
筆まめ、〒マークを表示させたい
-
筆王ZEROで年賀状印刷ができません
-
はがきデザインキットのあて名...
-
年賀状ソフト「筆王Ver15」で印...
-
筆王 住所録とデザインをつくり...
-
写真をフォトショで年賀状サイ...
-
著作権てきな問題
-
筆王ZEROでの年賀状の作り方
-
年賀はがきの宛名を印刷できる...
-
筆ぐるめ。宛先によって裏面を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
印刷方向を逆向きにしたい
-
ワードの差込印刷で、郵便番号...
-
長形40号封筒宛名印刷
-
月謝袋にpcで氏名を記入する方法
-
キャノンプリンターPIXUS TS313...
-
市販の集金袋に名前を差し込み...
-
差し込み印刷で右に90度文字の回転
-
封筒印刷で下端が切れます
-
ワードの差し込み印刷がずれて...
-
住所の宛名をWord、Excelでつく...
-
封筒に連続で印刷は、可能でし...
-
封筒の差出人郵便番号印刷
-
Wordで長型3号の郵便番号欄にぴ...
-
香典袋に宛名書き
-
Mac Book Airで封筒に宛名を印...
-
Excelを使い、封筒の下に社名を...
-
Windows11を使い封筒への宛名印...
-
窓付き封筒
-
封筒に宛名を印刷したい!
-
封筒への印字 印刷がわかりません
おすすめ情報