
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
私は都内在住の46歳男性です。
独身で子供はいませんが、親子関係に限らず、GPSが必要なケースを想定すると、年齢ではなくて、相互の信頼関係と安全対策ができているかどうかでGPSを付けるかどうかの判断につながると思います。コロナ禍前の数年前、関東のある県で、記憶障害のある高齢の女性が発見されて保護され、夕方のニュース番組で数か月にわたって取材したケースがありました。結果的に、別の地域から捜索願を出していた家族と再会したのですが、こうなると年齢ではなくて、安全上もGPSの存在が必要なケースもある気がしました。
「GPSをつけなくても安全」という信頼関係と、GPSがない場合の安全確保が備えられれば、必要性を親御さんと話し合って決められるのではないかと思います。
No.4
- 回答日時:
子供が社会に出るまででしょうね。
監視下でもプライバシーはありますよ。
全て自由はダメです。
親の庇護の元にありますから。
社会に出て、自分で稼げるようになれば親離れです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 子供に持たせるGPSを調べています。 ネットでこちらのGPSの商品が気になり……どなたかわかる方に教 4 2023/03/17 08:41
- 父親・母親 親からGPSをつけられ、行動を監視されて困っています。 見つけてくださりありがとうございます。 中学 5 2022/03/24 19:40
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 子供に持たせるGPSについてなんですが、 位置情報の正確性や、更新頻度などで一番おすすめのGPSはな 2 2022/05/02 08:05
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) 母親を監視したいです。 スマホにGPSとかつけたり、遠隔でラインの内容が見る方法はありますか? 2 2022/04/17 22:30
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 子供用のGPSを購入したくネットで探し中です。 機能性そこまでは重視していません。簡単なのがほしいで 2 2023/02/16 11:37
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 子供やペット用のGPSについて教えてください! 月々500円くらいのGPSではなくて一度、GPS本体 1 2023/03/16 19:37
- 格安スマホ・SIMフリースマホ simフリー対応のおすすめの子供用のスマートフォン 4 2022/04/20 15:51
- 発達障害・ダウン症・自閉症 軽度知的障害を持つFランク大学生です。 最近、知的障害と診断され、親が私の居場所をGPSで完全監視し 6 2023/05/08 11:07
- au(KDDI) 子供に、携帯を持たせ始めました。 アプリでGPSをつけたいのですが、おすすめありますか? 開いてすぐ 3 2022/05/12 00:30
- 時計・電卓・電子辞書 子供も向けスマートウォッチでgps機能搭載 4 2022/04/08 10:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
親にGPSをつけられた20歳大学生、初彼氏ができました
父親・母親
-
親から位置情報を監視されてるのが本当に嫌です。 高2男子です。 前まではzenlyでしたが、なくなっ
父親・母親
-
30代になっても位置情報で確認してくる親って異常ですか? 位置情報切ると文句言ってきます いい加減ス
父親・母親
-
-
4
頭がおかしい親に困っています。
父親・母親
-
5
親からGPSをつけられ、行動を監視されて困っています。 見つけてくださりありがとうございます。 中学
父親・母親
-
6
24歳社会人彼氏が親とGPSを共有しています。 私は歳下ですが、それを聞いて少し引いてしまいました。
その他(恋愛相談)
-
7
親と位置情報を共有している彼氏について こんばんは。 タイトルの通りですがご質問させていただきます。
カップル・彼氏・彼女
-
8
母と喧嘩しました。大学生の女です。 きっかけは些細な事でした。 一緒に出かけていた時のことです。 お
父親・母親
-
9
実家暮らしの大学生って家に金を入れる事は普通のことですか? 私は来年大学生になる高校三年生なのですが
その他(家族・家庭)
-
10
大学3年の娘が家のルールを破りました。
その他(家族・家庭)
-
11
軽度知的障害を持つFランク大学生です。 最近、知的障害と診断され、親が私の居場所をGPSで完全監視し
発達障害・ダウン症・自閉症
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親が子供にGPSを付けるとしたら...
-
ニートの親は、なぜ子をそのま...
-
高齢出産の人って頭おかしい人...
-
なぜ、親がこどもに「あんた」...
-
子供が1人暮らしを始める時は、...
-
娘夫婦の食事代
-
何故引き篭もりニートを放って...
-
生みの親と育ての親が違う場合...
-
一人息子が就職で遠くに行った...
-
高校生の娘が休みの日に出かけ...
-
親が変な親だと子供もどこか異...
-
地位の高い親の子供ほど。。
-
21歳高卒男です。 結婚せず、子...
-
子供が親に対して偉そうに話し...
-
学校へ行くフリをしてサボった...
-
中学3年の受験生です。 親に出...
-
親離れ子離れについて
-
小学生の修学旅行中の親への電話
-
17歳の息子がグレました。 今か...
-
家族なら、勝手に人の物に触っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小学校学年活動(5年生)を企...
-
親が子供にGPSを付けるとしたら...
-
部活をやりたかった
-
なぜ、親がこどもに「あんた」...
-
ニートの親は、なぜ子をそのま...
-
娘夫婦の食事代
-
子供が1人暮らしを始める時は、...
-
何故引き篭もりニートを放って...
-
娘が通う保育園で顔に残る傷を...
-
親が変な親だと子供もどこか異...
-
一人息子が就職で遠くに行った...
-
学校へ行くフリをしてサボった...
-
同級生の家に遊びに行ったらお...
-
高齢出産の人って頭おかしい人...
-
26歳の娘の反抗期
-
高校生の娘が休みの日に出かけ...
-
親が中卒高卒ってめちゃくちゃ...
-
生みの親と育ての親が違う場合...
-
家族なら、勝手に人の物に触っ...
-
親の教育が悪かった?どう考え...
おすすめ情報